
正直もっと早くにアフィンガー5を使っておけばよかったと思っています。
少し前はアフィンガー4が無料で使えたので少し使いましたが、機能が多過ぎて敬遠していました。
アフィンガー5になってからは機能は多いけど、かなり扱いやすくなっています。
WING(AFFINGER5版)はデフォルトでSEOに強いテーマと言われています。
SEOに強いと検索上位に表示されやすくなり検索流入も増え収益も発生しやすくなります。
ライバルの多い商品を扱っている場合に特に有利になると思います。
目次
アフィンガー5でSEO対策!PVが増える使い方で収益増加!WING(AFFINGER5)

それでも20〜30万円ぐらいの月収が発生していました。
4年目に突入してようやく有料テーマを利用してみました。
AFFINGER5 アフィンガー5を使った感想
AFFINGER5 アフィンガー5を使い始めて報酬が劇的に上がり始めました。
ついにアフィリエイト報酬の合計が月間80万円を突破しました。

まずは検索上位をとってアクセスを増やすことです。
アクセスが増えるとアフィリエイトリンクへのクリック数も増えます。
ではどのようにして検索上位を維持しているかを紹介します!

最高月収80万円突破
AFFINGER5 アフィンガー5はアフィリエイター向けのSEOに強い販売力のあるテーマ
記事自体は実体験をもとにしたレビュー記事で、内容自体はこれ以上ないくらいに充実させています。
この状態でできる施策はワードプレスのテーマを変更することぐらいでした。
何しろそれまでは無料のテーマを使っていましたから。
グラフを見て分かる通り、アフィンガーを導入してから報酬が爆伸びしています。
売上が下がってきた2月にWING(アフィンガー5)を導入しました。
WING(アフィンガー5)はリンクボタンなどが目立つし、ランキング機能を使うと商品が目立つので販売力があります。

afb(アフィリエイトb)の売上が66万円を突破
Googleアップデートがありましたが、それを物ともせず、逆に検索上位を維持することができました。
アフィンガー5の特徴
- 多機能ゆえにカスタマイズが少しむずかしい(慣れればOK)
- デザインがシンプルでワンクリックでイメージカラーなどの変更ができる
- ランキング機能が何気に効果的
- 目立つリンクボタンのカスタマイズで報酬アップが狙える
- 1回の購入でいくつのブログでもテーマを使うことができる
WING(AFFINGER5版)はデフォルトでSEOに強いテーマと言われています。
SEOに強いと検索上位に表示されやすくなり検索流入も増え収益も発生しやすくなります。
ライバルの多い商品を扱っている場合に特に有利になると思います。
いずれにおいても記事内容・コンテンツをしっかり書ける前提です。
読む価値のないブログ記事では効果はそもそもありません。
無料テーマでひたすらセールスコピーライティングを勉強したほうがいいかもしれません。
初心者やこれから売れるWordPressテーマを買いたい人にはとても役に立つ特典です。
アフィンガー5は利用数の制限がないので、いくつでもブログに使うことができます。
だから初心者でも買っておいて損することはないです。
WordPressにおすすめテーマはアフィンガー5なのか?!
WordPressにおすすめ有料テーマはアフィンガー5なのかちょっと検証してみました。
先に書いておくと結果論です。
やり方によっては逆転するかもしれません。
購入したのは以下のタイプの違う2種類。
ハミングバードはブロガー向けのWordPressテーマ。
導入後はPVが約2倍に跳ね上がりましたが、徐々にアクセス数が少し落ちました。
結果的に導入前よりも導入後の方がPVが増えました。

PV数は増加しましたが広告クリック、つまり出口は一箇所なのでGoogleアドセンスの収益は思ったほど伸びませんでした。
ハミングバードの特徴
- ハミングバードはデザインがオシャレで見た目がとても良い
- 関連記事もサクサク表示してくれるのでページ遷移してもらえる率が高い
- オシャレすぎて販売にはちょっと不向きかも
- 使えるのは1購入につき1ブログのみ
WING(アフィンガー5)はアフィリエイター向けのSEOに強い販売力のあるテーマ。
WING(アフィンガー5)はリンクボタンなどが目立つし、ランキング機能を使うと商品が目立つので販売力のあるテーマです。
アフィンガー5を導入したタイミングがよく、導入した後にGoogleアップデートがあり、運営するブログにも検索順位の影響をもろに受けました(汗)
アクセス数が少なかった記事は検索順位が下がり、収益ポイントだったアクセスのある記事は逆に検索上位に表示されました!
おかげで現在afbの成果発生収益は過去最高記録を更新中です。

一時落ち込んだ成果発生が、Googleアップデートがあった3月12日以降に成果発生が連発
年間累計300万円以上の報酬になりました
ライバルブログに抜かれた検索キーワードを抜き返すことに成功!!
ついに商品名で検索1位になりました。
商材にも売れるシーズンと売れないシーズンがあるので「シーズンが過ぎたのだ」と思いながらも諦めずにあれこれ工夫をしてブログをいじっていました。

でも私がさらにSEO対策を行ったところ、検索順位を上げ収益もあげることができました。
当ブログ、アフィリエイトカフェもアフィンガー5を使ってリニューアルしました。
アフィンガー5の特徴
- 多機能ゆえにカスタマイズが少しむずかしい(慣れればOK)
- デザインがシンプルでワンクリックでイメージカラーなどの変更ができる
- 目立つリンクボタンのカスタマイズで報酬アップが狙える
- 1つの購入で複数のブログにテーマを使うことができる
PVが増える使い方1|誰でも「今すぐできる」WordPressを高速化する方法
WordPressを高速化すれば表示が速くなりSEOに影響します。
最も簡単で手早くできる高速化が不要プラグインの削除です。
いろんなプラグイン機能を使ってブログを便利にすれば報酬発生につながるかもしれませんが、検索順位が上がらないとそれも無駄になります。
必要最低限のプラグインしか使わず、使わないプラグインは徹底的に削除する。
これを徹底させて運営しているすべてのブログで高速化することができました。
-
-
【超簡単】WordPressブログを高速化する具体的な3つの方法
続きを見る
PVが増える使い方2|ライティング
ブログは何より文章力が大事です。
読む価値のないブログ記事ではPVが増える効果はそもそもありません。
ライティングスキルを上げるには読書が一番です。
メンタリストDaiGoさんの『人を操る禁断の文章術』は特に参考になりました。
もっと早くに読んでおけばよかった!って感じです。
-
-
【厳選4冊】ブログの書き方におすすめ本・心理的なライティングパターン
続きを見る
SEOで収益を増やすコツ
- 商品名を含めたキーワードで検索上位を取る
- 購買意欲の高い消費者を意識したキーワード選定
アフィリエイト報酬を上げたければこの2つを意識したタイトルの考案と記事の執筆をすればOK。
やることは単純ですが、これを実際にやるのが難しい。
がんばっているとそこそこ売れる商品が出てきます。
それからその商品紹介記事数を増やしていき、検索流入が多く発生するキーワードをつかめば成功は見えたようなものです。
アフィンガー5は利用数の制限がないので、いくつでもブログに使うことができます。
だから初心者でも買っておいて損することはないです。

\初心者でも速く結果を出せる特典を用意しました/
-
-
AFFINGER5特典付き購入方法! 当ブログ限定10点無料プレゼント
続きを見る
アフィンガー5(AFFINGER5)はこんな人におすすめ
- HTML + CSSの知識がなくても記事の装飾をよくしたい
- 個人でアフィリエイトや情報発信を本格的に始めたい
- 無料のものを使うより有料のものを使って利益に差をつけたい
- ブログを高速化させてSEO対策をしたい
- 検索順位を上げてアクセスと収益を上げたい
アフィンガー5(AFFINGER5) 当ブログ限定特典
特典のサンプルはこちら当ブログからアフィンガー5(AFFINGER5)を購入してくれた人にオリジナルの特典を用意しました。
この特典は当ブログが独自に用意した非公式の特典なので他では入手できません。
特典に関するお問い合わせ等はYoake Webまでお願いします。
YOAKE WEBオリジナル10特典・内容
- AFFINGER5 特典1 稼げるキーワード
- AFFINGER5 特典2 会員限定有料ブログ閲覧権(通常9800円)
- AFFINGER5 特典3 ブログの始め方
- AFFINGER5 特典4 セルフプロデュース講座
- AFFINGER5 特典5 自動収益システム構築法
- AFFINGER5 特典6 あなたにメリットをもたらす"7つの習慣"速習
- AFFINGER5 特典7 【2020年】AdSense(アドセンス)審査に合格する方法
- AFFINGER5 特典8 再配布OKの特典プレゼント
- AFFINGER5 特典9 WordPress・AFFINGER5 構築チェックシート
- AFFINGER5 特典10 ブログ動画講座(30分)

私もプチ目標である月収50万円をはるかに超えることができました。
-
-
AFFINGER5特典付き購入方法! 当ブログ限定10点無料プレゼント
続きを見る
-
-
アフィンガー5の使い方 初心者でも簡単にできる記事の書き方
続きを見る
-
-
AFFINGER5の使い方・カスタマイズ方法、初心者向け【簡単です】
続きを見る
-
-
AFFINGER5トップページ カスタマイズ方法【固定ページも】
続きを見る
-
-
アフィンガー5(AFFINGER) 料金 有料WordPressテーマ比較!特典の違いと購入方法
続きを見る
-
-
【設定】AFFINGER5の初期設定は簡単!初心者でもできる使い方を解説!
続きを見る
-
-
AFFINGER5初期設定|デザインをおしゃれに!初心者でも簡単
続きを見る
-
-
【超重要】AFFINGER5 記事一覧の使い方|おすすめ記事・人気記事の設定
続きを見る
-
-
AFFINGER5(アフィンガー5)目次プラグイン 公式以外のおすすめ
続きを見る