いろんなメーカーからプロテインバーが販売されています。
プロテイン含有量順にランキングしてみました。
目次
プロテインバー カロリー・たんぱく質含有量比較

1本満足バー プロテインチョコ 食べた「プロテイン15g」|プロテインバー
コンビニでプロテンバーがいくつか売られていました。
その中でも一番プロテインの多い「1本満足バー プロテインチョコ」を食べてみました。

こんな感じのクランチチョコ風になっています。
普通においしいです!
気になるカロリーや栄養成分は?
- 内容量 1本(39g)当たり
- カロリー 180kcal
- たんぱく質 15g
- 脂質 8.2g
- 炭水化物 12.3g(糖質 11g、食物繊維 1.3g)
- 食塩相当量 0.49g
- ビタミンB1 0.40mg
- ビタミンB2 0.57mg
- ビタミンB6 0.51mg
- ビタミンB12 1.6μg
- ビタミンE 3.3mg
- リジン 14mg
- ヒスチジン 1.6mg
- フェニルアラニン 8.6mg
- ロイシン 42mg
- イソロイシン 11mg
- メチオニン 3,5mg
- バリン 12mg
- スレオニン 9.8mg
- トリプトファン 1.6mg

プロテインチョコ1本でプロテイン15g摂れるのはいいですね。
ささみプロテインバーのたんぱく質量は22g!

なんと、たんぱく質量22g!!

ささみプロテインバー レッドペッパー




ちょっとスパイシーでおいしいから、おやつにぴったりだね!
置き換えダイエットにもいけそう


栄養成分表示
1本(65g)あたり
- カロリー 70kcal
- たんぱく質 11.0g
- 脂質 0.5g
- 炭水化物 4.9g
- 食塩相当量 1.2g
- 製造者 株式会社丸善
ささみプロテインバー ブラックペッパー






栄養成分表示
1本(65g)あたり
- カロリー 70kcal
- たんぱく質 11.0g
- 脂質 0.4g
- 炭水化物 4.8g
- 食塩相当量 1.2g
- 製造者 株式会社丸善
ささみプロテインバー 通販


レモンフレーバーとコンソメ味もおいしいらしいので、また食べてみます!
Amazonで購入ローソンのサラダチキンスティック1個でたんぱく質が12gぐらいです。普通のサラダチキンでたんぱく質が27〜30gぐらいです。

ダイエット中だったり筋トレしてるけど「あまいもの食べたい!」「チョコ食べたい!」って欲求を満たしてくれること間違いなしです。
-
-
ソイプロテインは絶対ダメ?!飲んでも筋トレにデメリットはない理由
続きを見る