アフィリエイト報酬ゼロ円つらいです!(涙)
報酬ゼロの状態が続くと
自分に才能がないんじゃないか?
このまま続けてもダメなんじゃないか?
と、どんどん辛くなります。
では初心者がアフィリエイトで大きく稼ぐには?
初心者がアフィリエイトで大きく稼ぐには?
Amazonの商品を紹介していたのですが、1ヶ月の利用停止をくらったことがあります。
正直、「くそう!Amazonの野郎!!!(怒)」と思いました。
報酬ゼロ円つらいです!(涙)
いつまでたっても報酬が発生ないのもつらいですが、うっかり規約違反でアフィリエイトできなくなるのもつらいです。
Amazonや楽天などの一般のASPよりも報酬が発生しやすい案件があります。
私は無料オファーというのを知って、はじめて間もないのに最高で2日に7000円以上、ひとつのASPで月間13000円の報酬をあげたことがあります。
1日で4万円の報酬を発生させたこともあります。
その月のGoogleアドセンスは月間9000円ほどでした。
無料オファーの方が断然簡単でした。
今は無料オファーは自動化してしまって、何もしなくてもそれ以上の報酬が発生するようにしています。
登録してもらうだけで成約するので初心者でも成約しやすいですし、1件500円〜の報酬です。
この金額をアドセンスで稼ごうと思うと結構大変です。
1日のアクセスが100PV程度でも1件でも登録してくれる人がいれば500円の報酬です。
楽勝なんですよ。
無料オファーをやりはじめの頃、とりあえずTwitterとFacebookででつぶやいてみました。
そしたら秒速で報酬が発生しました(笑)
気になった友達が登録してくれたみたいです。
この現象はいい意味でヤバイと思いました。
さらに友達もすぐに紹介し始めて報酬を発生させてました。
ここまではビギナーズラックだったと思います。
はじめのうちはなかなかうまくいきませんでしたが、記事の書き方を工夫してバズらせました。
それで2日に15件成約させて15件=7,500円の報酬が発生しました。
そのうち落ち着きますが、それでも毎日のように報酬が発生します。
無料のものを1日1件紹介するだけで、
月に15000円になりますよね。
ブログで紹介するよりメルマガで順序立てて紹介したほうがいいです。
読者はビジネスに関して少しずつ知識を高めていきますので、「どの情報がいいものなのか」を学習していきます。
ネットビジネスはブロガータイプの人が多いので、ちゃんとビジネスについて勉強していません。
無料メルマガを読んでないし、無料レポートも読んでないブロガーはたくさんいます。
私が紹介している無料オファーは、あやしい商材を販売しているものや役に立たない情報を発信している人は完全に排除しています。
私はネットショップ実務士レベル1という資格も持っていますし、1999年から仕事でWEB制作をしているので、詐欺まがいの教材なのか、まともなものなのかの見分けがつきます。
アドセンスをがんばるより、はじめのうちは無料オファーに集中して取り組んだ方がいいです。
「7つの習慣」の中に「最優先事項を優先する」という考え方があります。
報酬が発生する仕組みができてないのに、集客ばかりがんばってもいつまでたっても稼げません。
報酬が発生する仕組みを作ってから集客するので稼げるんです。
必ずキャッシュポイントは作りましょう。
市販のアフィリエイト関係の本はASPのカタログのようなものなのでお金を出して買う価値は全くないです!!
Amazon、楽天、A8・・・
それらのやり方と簡単な売り方ぐらいしか書いてない。
結構な値段を出してASPのカタログを買うなんてバカげてますよね。
たいていの人はこのあたりの本を買ってムダ銭を使っています。
しかも「勉強になります!」って紹介してたりします・・・(意味不明)
それから、ASPに登録すると毎日のようにいろんな商材の案内がきます。
物販の落とし穴は、商材の販売が中止されてしまえば、また別の商材を試してみてアフィリエイトしなければいけないところです。
つまりずっと忙しいし収入が安定しません。
これではいつまでたっても自動化はできません。
アフィリエイトで成功して、今はほぼ何もしていない人に『だいぽん』という人がいます。
彼は有料商材レベルのものを無料で配布しています。
以前は彼が実際に販売していたものです。
今はアフィリエイトをほぼ自動化できるセミナーをメインで販売してます。
彼はネットビジネスをやっているうちに、ネットで商品を売る仕組みを完全にマスターしてしまい、今は自分の教材の自動販売と、事業運営などで億を超える額を稼いでいるようです。
- 他のビジネスでも使える
- そのノウハウで一般店の集客や売上アップができる
- さまざまな通販でプロダクトローンチができる
- 応用が効く
そういう内容の教材は学ぶ価値があります。
ただ闇雲にブログを書き続ける。
目標も戦略もなくひたすら作業をし続けたりするのはやめてください。
将来的には少しの作業で多くの利益を生む、会社でいうと「社長タイプのアフィリエイト」を覚えていってください。
社会人になるとほとんどの人が勉強しなくなります。
サラリーマンでも起業でもトップに出る人は勉強量が多いです。
ちょっと勉強すればすぐに初心者を卒業できるし驚くほど知識がつきます。
ほとんどの人は勉強したつもりになってるだけなので、ライバルをブチ抜けます。
ブログでもメールでも手法や知識の情報提供をすることが仕事です。
情報提供者が勉強をせずに稼ぐのは怠慢でしょせん素人レベルです。
-
-
ひとり起業のメソッド4|一人起業の成功パターン
続きを見る