メールやメッセージツールは、今やビジネスツールとしてではなく個人のコミュニケーションツールとして必須になっています。
LINEやメール配信は個人でも情報発信しやすいため、多くの人にビジネスチャンスがあるツールです。
中でも『ステップメール』は顧客獲得から販売拡大まで行え、配信を自動化する仕組みとして是非活用したい機能です。
目次
ステップメールとは?
ステップメールって普通のメールとかメルマガとは違うの?
ステップメールは登録者にとって必要な情報を必要なタイミングで送信できるメール配信を自動化する仕組みです。
それに対してメルマガは登録者に対して一斉に送信できる仕組みです。
登録者に情報を送信するのは同じですが、送信するタイミングが違うところがポイントです。
違いを把握してあなたのメールマーケティングを成功に導きましょう。
ステップメールとメルマガ(一斉配信)の違い
一般的なメルマガは、ニュースレターなど最新情報をメルマガ登録者に一斉配信します。
ステップメールは登録したタイミングで順番に自動的にメッセージが配信することができます。
見込み顧客に商品情報を配信して少しずつ商品知識や興味性を高めて商品の購入率を上げることができます。
商品購入者のアフフターフォローでリピーターを獲得しやすい仕組み作りも作ることができます。
ステップメールの強み・メリット
ステップメールの強みは自分の固定ファンを持てることです。
TwitterなどのSNSでも多くのフォロワーを獲得することで固定ファンを持つことは可能ですが、SNSの場合、フォロワーからみてあなたはその他大勢の中のフォローアカウントのひとつに過ぎません。
LINEやメルマガに登録というワンステップを踏むことで、あなたと登録者との一対一の関係を作ることがます。
LINEやメルマガは、あなた自身の固定ファンを獲得できるのがポイントです。
ステップメール 作り方
ステップメールを作るにはステップメール配信専用のスタンドを使います。
ただのメルマガ配信スタンドはステップ配信に対応していないので「メルマガできればいいや」と勘違いして失敗しないようにしてください。
ステップ配信ができないメルマガ配信スタンドは、リストマーケティングの強みを90%ぐらい失ってしまいます。
ステップ配信を設定するのは常に簡単です。
ステップメール配信スタンドの仕組みに従って、登録時や何日後の何時になど、自由に配信のタイミングを設定するだけです。
ステップメールの仕組みは非常にシンプルで単純です。
大切なのはどのタイミングでどんなメッセージを送るかです。
ステップメールを使った事例

step.1
商品購入時にステップに登録
step.2
商品の特徴や使い方、購入者の声などの情報を送信
step.3
商品到着後ぐらいのタイミングでアンケートの実施とクーポンのプレゼント
step.4
購入者はクーポン利用期限内に再購入する

step.1
LINEメルマガ登録時に無料登録特典プレゼント
step.2
ステップ配信でさらにノウハウなどをシェア
step.3
特典の感想をもらってさらに追加特典をプレゼントしてファンを定着させる
step.4
ファン化に成功すれば、自己商品やアフィリエイト商品は置いておくだけで売れる状態に

step.1
LINEメルマガ登録でお試し版をプレゼント
step.2
ステップ配信で購入者の声や購入するブレットやメリットを配信
step.3
登録者限定セールなどで圧倒的にお得な断れないキラーオファーを行う

LINEステップ配信スタンド比較 料金・プラン・配信数・メルマガ対応
Lステップ | オートSNSフリー | マイスピー | エキスパ | |
初期費用 | なし | なし | なし | 5000円 |
月額料金 | 2980円〜 | 0円〜 | 11000円〜 | 3470円〜 |
LINE配信 | ◯ | ◎ | スタンダードプラン以上 | ◯ |
メール配信 | なし | なし | ◎ | ◎ |
月間配信数 | 〜1000通 | 〜400通 | 不明 | なし |
配信はいずれもステップ配信の比較

マイスピーのLINE配信サービスは開始されたばかり(2020年11月)で配信機能の性能が不明ですし、高額プランでしか配信できません。
-
-
LINEステップメール比較!人気配信スタンド4社を比較
続きを見る

その場合、一番コスパが良いのはエキスパです。
管理画面も使いやすく、私は毎月実質無料で使えています。
うまく使えば使うほどお得感があります。