詐欺営業電話の断り方
ちょろっと外に出ただけで頭がフラフラしてます。
相変わらずのポンコツっぷり。
だから私は今日もこうしてブログを書きます。
ネットビジネスがなかったら、私どうしてたんでしょう。
また埃っぽい工場で「ちんたらぽんたらやってたらあかんぞ!おいこら!」ってプレッシャーかけられながら、顔面引きつらせながら仕事してたんでしょうか。
怖い。

ふなさん
自営業やフリーランスをやっていたら家の電話に営業電話がかかってくるようになりました。
わたくし流の詐欺営業電話の断り方を紹介します。
昔の私の電話応対
フリーランスで仕事してたら、かかってくる電話は仕事依頼の電話ではなく営業の電話。
それでよくあるパターンがこんな感じ。
営業マン ◯
◯です。ごぶさてしてます。最近お仕事の方はどうですか?
わたし (知ってる人かなと思い)ぼちぼちですよ。
営業マン 実はまた今回お願いがありまして・・
わたし (仕事の話かなと思い、誰だろ?何の仕事やったやろ?)なんですか?
営業マン プラチナの価値が上がってまして、今買っておくとお得ですよ。
わたし
ブチブチブチブチィィィィイ!!!!!
おまえどこに電話しとるんかわかっとるんか?えっ?
・・・・
ガチャ
営業マン、瞬時に電話を切りやがります。
もうちょっと遊びたいのになぁ(笑)
かかってこいやぁ!!
ホームページで電話番号さらしてた時代はこういうの本当に多かった。
外貨運用の話とか。

ふなさん