ブログ作成
初心者向けブログの始め方!無料やスマホで作る方法も紹介
WordPress
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
WordPress
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
ブログ作成
違法行為でアフィリエイトが捕まる事例と対策
WordPress
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
ブログ作成
趣味ブログ収益化の例 月3万円を稼ぐ具体的な方法
ブログ作成
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
ConoHa VPSサーバーの料金や無料期間についてわかりやすく紹介

目次
ConoHa VPSサーバーの価格や特徴
ConoHa VPSサーバーは、格安のプランから用意されている点が特徴です。
エントリー向けの512MBという容量からプランがあるのがうれしいところ。
ITエンジニア志望の人はVPSでサーバーについて学んでおく必要があるでしょう。
そこで「エントリープランで格安で使えるVPSサーバーはありがたい!」という訳です。
コノハVPSサーバーの基本料金と仕様
ConoHa VPSは初期費用無料、利用料金はサーバー費用のみというシンプルな料金プランです。
最低利用期間なしでいつでも解約ができます。
| プラン | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB |
|---|---|---|---|---|---|
| 月額 | 460円 | 763円 | 1,256円 | 2,408円 | 4,828円 |
| メモリ | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB |
| CPU | 1コア | 2コア | 3コア | 4コア | 6コア |
| NVMe SSD | 30GB | 100GB | 100GB | 100GB | 100GB |
| 初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
長期契約料金
1ヶ月以上の長期利用の場合『まとめトク』(長期利用料金プラン)があります。
時間課金からまとめトクプランに変更することも可能です。
| プラン | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB |
|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月プラン料金 | 460円 | 763円 | 1,256円 | 2,408円 | 4,828円 |
| 12ヶ月プラン料金 | 353円 | 588円 | 980円 | 1,970円 | 3,950円 |
| 24ヶ月プラン料金 | 341円 | 568円 | 947円 | 1,915円 | 3,950円 |
| 36ヶ月プラン料金 | 326円 | 542円 | 903円 | 1,860円 | 3,511円 |
時間課金
1ヶ月に満たない利用の場合は時間単位の課金へ自動的に切り替わます。
常に一番安い料金になるように計算されます。
| プラン | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB |
|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月料金 | 751円 | 1,065円 | 2,033円 | 3,969円 | 8,083円 |
| 1時間あたり | 1.3円 | 1.9円 | 3.7円 | 7.3円 | 14.6円 |
更新料金
ConoHaサーバーは更新料金で使えるクーポンやキャンペーンをすることがあるので、更新時期になったら公式の情報をチェックしておきましょう。
基本的には更新料金も基本料金と変わりません。
無料期間はある?
ConoHa VPSサーバーには無料でお試しできるプランやキャンペーンはありません。
ですが、こちらから申し込むと最大1ヶ月分無料で使える『800円クーポン』をもらうことができます。
支払い方法
- クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club 各種)
- Amazon Pay
- ConoHaチャージ
- ConoHaカード
解約方法
- VPSを削除する
- VPS割引きっぷの自動更新を無効に設定
- ドメインの自動更新を無効に設定
通常料金(時間課金)のサービスは解約された日時までの利用料金は、翌月月初に請求が発生します。
VPS割引きっぷの自動更新を無効に設定すると、契約満了日以降VPS割引きっぷの解約が行われます。
まとめ
ConoHa VPSサーバーは低価格でかんたんにVPSサーバーを利用することができます。
ITエンジニアを目指している人はぜひ使ってみましょう。
》 ConoHa VPS WEB広告限定キャンペーンはこちら

