LINE公式アカウントを運用して自動集客して稼ぐ方法を解説します。

一度アクセスしてくれた人があなたのブログに再度アクセスしてくれる、アクセスを無駄にしない方法を知っていますか?
私がオススメしているLINEステップ配信の作り方を実践すれば、一度ブログにアクセスしてくれた人をとても簡単にリピータにすることができます。
- LINEステップって何?
- LINE公式アカウントを作ってみたけど、友達追加してもらって特典を配布する為だけにしか使ってない
- ステップ配信するにはどうすればいいの?
- LINE公式アカウントを手動で運営しているけど自動化したい
そんな疑問を丸ごと解決していきます。
LINEで集客を行うメリットは、メルマガを読む読者層以外にも情報発信ができるところです。
メルマガ配信が得意な情報発信者が多かったと思いますが、これからはLINEで新規読者を獲得して読者層を増やしていく必要があります。
メルマガから有益な情報を積極的に得ていた一昔前とは違い、今はSNSや動画チャンネル、そしてLINEからの情報でビジネスを学ぶ人が増えています。
LINE公式アカウントの運用は慣れればメルマガよりも簡単なところもあります。
是非マスターして読者層を広げていきましょう。
LINEのメリット
LINEはブロックされない限り登録者に確実にメッセージが届きます。
メッセージは短文でOK!
LINE対応の自動配信スタンドを利用すれば、メッセージを順番に配信することができます。
顧客教育やセールスに向いています。

LINE公式アカウントの開設方法

LINE公式アカウント(旧LINE@)は無料で開設することができます。
必要な料金は配信数によって決まります。
月間1000通までは無料で使うことができます。
LINE公式アカウントでステップメールが送信できる配信スタンドは?
LINE公式アカウントでステップメールが送信できる配信スタンドは、初心者には『エキスパ』がおすすめです。
設定がシンプルでステップ配信を組みやすいのが特徴です。
複雑なステップを組みたい人には向いていません。
エキスパを使うとメルマガ配信とLINE配信の両方できるのがメリットです。
他のサービスでは別々に配信スタンドを契約しなければいけないので費用や手間が増えます。
エキスパの使い方・LINEステップを作成する手順
エキスパを使えばLINEステップ配信もステップメール配信も両方行うことができます。
私はブログを始めた頃からすぐにメルマガも始めました。
自分の固定読者を増やすためです。
もちろんエキスパを使っていました。

ブログでは公開できない情報も配信しているので、読者は熱心に購読を続けてくれており、メルマガで紹介した商品も安定して売り上げを上げています。
ブログ読者は一時的にブログにアクセスしてはくれますが、何度も何度も頻繁にアクセスしてくれるわけではないです。
メルマガ読者の場合、メールを配信すればブログにもアクセスしてくれるし、商品も売れやすいという状態になります。
読者との間に強い信頼関係ができているからです。
エキスパのLINEステップ配信を作成する手順を解説します。
LINEステップ配信・LINEマガジンのメリット
ブログからの集客を無駄にせず、一度ブログにアクセスしてきた人にプレゼントを渡して、熱烈なファンにしてしまう方法。
この方法をあなたのブログにもプラスすれば、ブログのアクセスも収入も上がります。
マーケティングではよく行われている方法です。
それにも関わらずブロガーがやっているケースは少ないです。
LINEをやっていても登録してもらいっぱなしで、登録した人に全然メッセージを送れていない人も多いです。
これは非常にもったいないです。
せっかく登録してくれた人が離れていってしまいますよね。
ブログも更新してLINEメルマガの配信もしなきゃいけないなんてとてもできない。
そんな風に思っているのではないでしょうか?
ブログもLINEも同じでいいんです。
ブログを更新したらLINEでもお知らせすれば。
読者が全員Twitterをやっているとも限りません。
そこに気がつかないと、その他大勢の検索からブログに来た人などの再アクセスを大量に逃しているのです。
LINEステップ配信・LINEマガジンを行えば、登録者に自動でメッセージを配信することができるのです。
LINEステップ配信の仕組み

「ステップ配信すると収入が自動化できる」ということだけは一瞬にして理解できたので、試行錯誤しながら「仕組み化」をほぼ誰にも教えてもらわずに作り上げてきました。
ステップ配信の仕組み自体は単純です。
毎日指定時間にメッセージを順番に配信するように組む
たったこれだけです。

大事なのはどんなメッセージを送れば人を動かすことができるのか?
私は本を読んだりどうか講座を見たりしてメッセージを書き、実際に発信してみて何度も何度も改良を続けました。
その中で最も成約率の高いパターンを残して行った結果、今も配信しているLINEメルマガの形になっています。
見込み客に高い興味、高い欲求、高い購買意欲を起こさせるにはどうすればいいか?
むしろそういうセールスするためにハードルが高いことはせずに、共感を感じてくれた人だけに商品を見せる方法をとっています。
そうすることで商品を置いておくだけで、必要な人は買っていくという状態になります。
LINEマガジンの導入方法は比較的簡単です。
メルマガ配信経験がある人ならばLINEの自動配信に取り組むことは必須です。
そうすることでメルマガ を読む習慣がない年齢層にも情報を発信することができます。
メルマガ配信の経験がない人の場合は、LINE配信の仕組み化から始めてメルマガ にも応用していけば、幅広い層に情報がリーチします。
\LINEもメールもステップ配信可能!
エキスパを使ったLINE配信のコツ
エキスパは初心者にもやさしいLINEステップ配信が可能です。
エキスパのLINEステップ配信機能は多機能ではないため、複雑なシナリオを組むには不向きです。
従来のメール配信のような複雑なシナリオの仕組みで考えると、できないことが多くて失敗する可能性が大きいです。
エキスパのLINEステップは、初心者でも簡単にステップ配信を組むことができるのが特徴です。
エキスパ のLINEステップを作成する手順
LINEステップの配信方法を解説します。
LINE公式アカウントをLINEのサイトで作成します。
「LINEメルマガ」というのがエキスパのLINEステップ配信のことです。
連携作業をします。
エキスパにていねいな連携マニュアルがあるので、その手順通りにします。
メインシナリオのステップを設定します。
メインシナリオ・ステータスを「停止」「完了」してしまうと、それ以降ステップ配信ができなくなるので、メインシナリオはステータスを変更せずに使うのがオススメです。
ステップを、メインシナリオからサブシナリオにシナリオを遷移させておきます。
サブシナリオを作ってリンクをクリックしてくれた人に、別のシナリオを配信するなどの機能を使うことができます。
LINE配信スタンド比較 料金・プラン・配信数・メルマガ対応
- Lステップ
- オートSNSフリー
- マイスピー
- エキスパ
Lステップ | オートSNSフリー | マイスピー | エキスパ | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | なし | なし | なし | 5000円 |
月額料金 | 2980円〜 | 0円〜 | 11000円〜 | 3470円〜 |
LINE配信 | ◯ | ◎ | スタンダードプラン以上 | ◎ |
メール配信 | なし | なし | ◎ | ◎ |
月間配信数 | 〜1000通 | 〜400通 | 不明 | 無制限 |
配信はいずれもステップ配信の比較です。
LINE配信とメール配信の両方が使えるも配信スタンドを選ぶと「マイスピー」と「エキスパ」に絞られます。
マイスピーのLINE配信サービスは開始されたばかり(2020年11月)で配信機能の性能が不明ですし、高額プランでしか配信できません。
エキスパは初期費用が必要ですが、ステップメール配信もLINEステップ配信もできるでのコスパは一番いいです。
まとめ エキスパのLINEステップを作成する手順・使い方
人気のあるLINEステップ・ステップメール配信スタンドを比較しました。
最終的には、あなたの目的にあった配信スタンドを選ばれるといいと思います。
エキスパの使い方 解説動画
初心者でも簡単にLINEステップを配信することができます。
\Kindle本を出しました/

- 初期費用 5,000円
- 5千プラン月額 3,470円
- 1日5千通配信可能
- 月間15万通配信可能
- メルマガ数20個〜
- 商品販売可能
- サイト制作・商品販売・決済機能など 情報ビジネスに必要な機能がオールインワン
- LINE@ステップ配信対応
- 気に入らなければ30日間返金保証 初期費用と月額料金を全額返金あり
- 感想 メルマガだけではなく情報発信と収益化に必要な機能をほぼ網羅している
- エキスパ・詳細
- お名前.com メールマーケティングMM1000
- シナリオ数 3
- 月額 980円
- 感想 シナリオ数が少なすぎて実質使えない
- 《お名前.comのメール配信サービス》お名前.com メールマーケティング
- 初期費用 16,500円
- 月額 3,333円
- シナリオ数 制限なし
- 感想 初期費用が高くメール配信のみに特化していて使いづらい
- 使いたい放題、無制限のステップメール「アスメル」
ほかにもLINEステップ・ステップメールについてわからないことがあれば、次の記事も参考にしてください。
[…] 関連記事 エキスパの使い方・LINEステップを作成する手順 […]