- ブログの始め方
ブログの始め方をブログの歴史もあわせて初心者向けにやり方を徹底解説
- レンタルサーバー
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
- レンタルサーバー
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
- アフィリエイト
「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由 アフィリエイトで捕まる事例あり
- レンタルサーバー
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
- WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
- WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
- ブログの始め方
趣味ブログの収益化におすすめ 月3万円を稼ぐ具体的な方法を初心者向けに解説
- SEO対策
SEO対策とは?キーワード選定、サイト設計を初心者にもわかりやすく解説
- SEO対策
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
SWELLのカテゴリー・タグページを使ってまとめ記事を作る方法
目次
SWELLのカテゴリー・タグページのカスタマイズ方法
WordPressはカテゴリーやタグの設定ができます。
それぞれの使い方に意味があるので、やみくもにカテゴリーやタグを増やすのは厳禁です!
なぜなら、特にカテゴリーはSEO対策に大きく影響するからです。
タグはナビゲーションに大きく影響します。
SEOに最適なカテゴリ設定方法は次の記事を読んで理解しておきましょう!
もう悩まない!SEOに適切なWordPressのブログカテゴリ設定を解説
私自身、カテゴリ設定については何が正解かを判断するまで数年かかりました。 今はこの記事で紹介するやり方でSEO対策をしています。 WordPressのカテゴリ設定を適切に…
この記事ではSWELLを使ったカテゴリ記事の設定方法を解説します。
カテゴリーやタグページをカスタマイズするメリット
カテゴリーページをまとめ記事として作成できる。
カテゴリーやタグページをカスタマイズするメリットは、通常一覧しか表示されないカテゴリページに、普通の記事のようにコンテンツを入れることができる点です。
カテゴリーページをカスタマイズすると、普通の記事のようにページっを作成できます。
もちろん記事一覧も表示されます。
カテゴリー・タグページをカスタマイズする方法
STEP
ブログパーツでコンテンツを作成しておく
ブログパーツを使って、カテゴリーやタグページに表示したい内容をあらかじめ作成しておきます。
そのときにブログパーツの用途を『カテゴリー用』に設定します。
STEP
カテゴリー設定でブログパーツを呼び出す
次に、カテゴリー設定(タグ設定も同様)で表示したいブログパーツを指定して設定します。
『ページで呼び出すブログパーツ』で設定します。
ブログパーツの用途を『カテゴリー用』に設定した物だけが表示されます。
これでカテゴリーページやタグページに、普通の記事ページを同じようにコンテンツを表示きるようになります。
カテゴリーページを普通の一覧表示のままだけではもったいないので、カテゴリーページをカスタマイズしてブログの回遊率をあげましょう!