ブログ作成
初心者向けブログの始め方!無料やスマホで作る方法も紹介
 WordPress
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
 WordPress
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
 ブログ作成
違法行為でアフィリエイトが捕まる事例と対策
 WordPress
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
 WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
 WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
 ブログ作成
趣味ブログ収益化の例 月3万円を稼ぐ具体的な方法
 ブログ作成
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
エックスサーバーVPSの料金やVPSサーバーの使い方

Xserver VPSの料金や特徴
エックスサーバーのVPSサーバーは月額830円から利用できるVPS(仮想専用サーバー)です。
VPSサーバーとは、1台のサーバーを複数のユーザーでシェアして使うサービスです。
1台丸ごと借りるのは専用サーバーレンタルで、レンタル料金も高額です。
VPSサーバーは、各ユーザーごとにサーバー領域を割り振られますが、サーバー環境の設定は専用サーバーのように自由にカスタマイズできます。
デメリットは、同じサーバーで障害が起これば影響を受ける可能性がある点です。
エックスサーバーVPSの基本料金と仕様

| プラン | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 
|---|---|---|---|---|
| 月額 | 1,150円 | 2,200円 | 4,400円 | 9,750円 | 
| メモリ | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 
| CPU | 3コア | 4コア | 6コア | 8コア | 
| NVMe SSD | 50GB | 100GB | 100GB | 100GB | 
| 初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 
VPSサーバーとゲームサーバーの違いは、ゲームサーバーの場合あらかじめゲーム用のテンプレートが用意されており、すぐにゲームプレイが楽しめるようにセットされている点です。

エックスサーバーVPSの長期契約料金
| プラン | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 
|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月プラン料金 | 1,150円 | 2,200円 | 4,400円 | 9,750円 | 
| 12ヶ月プラン料金 | 900円 | 1,800円 | 3,600円 | 7,800円 | 
| 24ヶ月プラン料金 | 870円 | 1,750円 | 3,400円 | 7,500円 | 
| 36ヶ月プラン料金 | 830円 | 1,700円 | 3,201円 | 7,200円 | 
※料金は支払額を月額に換算した料金で、お支払いは各期間ごとに一括払いとなります。
VPSサーバーは長期利用するほど料金が安くなります。
さらにキャンペーン時には割引料金で契約できます。
エックスサーバーVPSの割引コードは?
エックスサーバーにはお友達紹介プログラムがあり、これを使うと最大32,000円の割引を受けることができます。
申し込みや詳細や金額は『お友達紹介プログラム』からご確認ください。
エックスサーバーVPSの更新料金
| プラン | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 
|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月プラン料金 | 1,150円 | 2,200円 | 4,400円 | 9,750円 | 
| 12ヶ月プラン料金 | 900円 | 1,800円 | 3,600円 | 7,800円 | 
| 24ヶ月プラン料金 | 870円 | 1,750円 | 3,400円 | 7,500円 | 
| 36ヶ月プラン料金 | 830円 | 1,700円 | 3,201円 | 7,200円 | 
更新料金には割引などはなく料金表通りの料金になります。
VPSサーバーの使い方
VPSサーバーは、メールサーバーの構築、ネットサーバーの構築のほか、WEBアプリケーションやオンラインストレージとしてファイルサーバーとしての構築などができます。
支払い方法
- クレジットカード
 - 銀行振込
 - ペイジー
 - あと払い(ペイディ)
 - コンビニ払い
 
解約方法
Xserverアカウント内の『Xserver VPS契約管理ページ』の『契約情報』から対象のサービスのご利用期限日までに解約申請を行う。
解約申請後も、利用期限日までは引き続き利用可能。
契約期間中の退会の場合でも一旦支払われた利用料は返金されないので注意しましょう。
まとめ
エックスサーバーVPSはリーズナブルに仮想専用サーバーが利用できます。
AIツールやWEBアプリケーションの開発や運用に使うことができます。



