- ブログの始め方
ブログの始め方をブログの歴史もあわせて初心者向けにやり方を徹底解説
- レンタルサーバー
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
- レンタルサーバー
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
- アフィリエイト
「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由 アフィリエイトで捕まる事例あり
- レンタルサーバー
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
- WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
- WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
- ブログの始め方
趣味ブログの収益化におすすめ 月3万円を稼ぐ具体的な方法を初心者向けに解説
- SEO対策
SEO対策とは?キーワード選定、サイト設計を初心者にもわかりやすく解説
- SEO対策
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
Nobilista(ノビリスタ)感想レビュー GRCとの違いは?検索順位チェックツールの使い方
検索順位チェックツールNobilistaの感想レビュー
検索順位チェックツールのノビリスタを使ってみました。
無料で使えるので検索順位ツールを使ったことがない人は一度使ってみてください。
GRCとの違いも比較してみました。
検索順位チェックツールを使うメリット
検索順位チェックツールを使うと日々変動する検索順位を簡単にチェックすることができます。
特にNobilistaは毎日自動で設定したキーワードの検索順位をチェックしてくれます。
ブログ記事の改善点などが一目瞭然になります。
Nobilista(ノビリスタ)とは?
Nobilista(ノビリスタ)とは、検索順位をブラウザでチェックできるクラウド型のツールです。
あなたのサイトのURLとチェックしたいキーワードを登録しておけば、検索順位を自動で毎日確認することができます。
検索順位チェックツールはWindowsのソフトが多いため、Macユーザーには大変嬉しいですね。
日本国内の日本語対応というところも使いやすいです。
Nobilista(ノビリスタ)を使う6つのメリット
実際にNobilista(ノビリスタ)を使ってみてわかったメリットはこんな感じです。
- Mac・Windows関係なく使える
- スマホでも順位を確認できる
- 検索順位は毎日自動更新
- 検索ボリュームと予想サクセス数や難易度が明確にわかる
- 1ヶ月単位で利用できる
- 無料で利用できる
簡単な設定だけで自分のサイトの検索順位が丸わかりだったので驚きました。
他の検索順位チェックツールを使ったことがありますが、もっと設定が複雑でした。
ノビリスタのデメリット
- パーソナルプランだと登録は3サイトまで
- 登録キーワードが150キーワードまで
ノビリスタのパーソナルプランは個人ブロガーやフリーランス、個人事業規模なら問題ないでしょう。
ブログの記事数や運営サイト数が多ければ上位プラン『ビジネスプラン(月額2970円・税込)』もあります。
ノビリスタのメリット1:Mac・Windows関係なく使える
従来の検索順位チェックツールは海外開発でWindows専用のものが多く、Macユーザーはインストールするにも一苦労。
Windowsユーザーもインストールの手間がかかり、正直初心者には使いずらかったです。
ノビリスタなら登録してして簡単な設定をするだけで検索順位をチェックしてくれます。
メリット2:スマホでも順位を確認できる
ノビリスタはクラウド型検索順位チェックツールなので、スマホのブラウザでログインすれば順位を確認できます。
アプリをインストール必要もありません。
メリット3:検索順位は毎日自動更新
登録したURLとキーワードの順位チェックは毎日自動更新です。
あなたはチェックするだけです。
メリット4:検索ボリュームと予想サクセス数や難易度が明確にわかる
検索順位結果が見やすく、SEO対策に役立つ検索ボリューム、予測アクセス数、難易度などがわかります。
検索順位結果に検索ボリュームと予測アクセス数が表示されます。
どのキーワードを改善すればいいのかが明確にわかります。
アクセスが高いキーワードが明確にわかるので、的確なキーワード選定ができます。
記事タイトルで不要なキーワードと強調すべきキーワードがわかります。
リライトして検索順位アップです。
メリット5:1ヶ月単位で利用できる
ノビリスタは年払いとかではなく月払いで利用できます。
目的を達成したらいつでも解約することができるので無駄な費用を使うこともないですね。
メリット6:無料で利用できる
ノビリスタは無料で登録することができます。
7日間はじっくりお試しができるので、とりあえず費用はかかりません。
無料で試してみて気に入れば使い続ければいいし、気に入らなければ更新しなければいいだけです。
勝手に継続課金されるようなこともありません。
\ 無料でも使える! /
GRCより使いやすい?ノビリスタを使った感想
検索順位チェックツールといえばGRCが有名ですが、ソフトをインストールする必要がありWindows専用ソフトのため、Macを使っている人には導入が面倒でした。
Macでも使えないことはないですが、面倒なインストールをしなければいけません。
ノビリスタはブラウザで検索順位を見ることができ、専用ソフトをインストールをする必要がないので導入は非常に便利です。
オンラインで完結したいならノビリスタを使うのがハードルが低いですね。
ノビリスタならブラウザですぐに検索順位のチェックができます。
ランクトラッカーの料金と比較
- デモ版のダウンロードは無料
- プロ版は年間149ドル必要
もうひとつ人気の検索順位ツール『ランクトラッカー』と比較しておきます。
ランクトラッカーはアプリやPCにダウンロードして使うタイプの検索順位チェックツール。
導入まで少し手間がかかるし、英語のソフトなので日本人には使いにくい。
ソフトは無料でダウンロードできるが、データ設定の保存は一切できない。
設定の保存ができるプロ版は年間149ドル、約18,000円(2022年3月現在)ほどと、個人ブロガーならややハードルが高い費用がかかる。
順位チェックツールは少なくともまだブログ記事が100記事もない初心者ブロガーには無用の長物といっていい。
まずは無料のGoogleサーチコンソールを使いこなして順位チェックした方がいいでしょう。
ランクトラッカーを実際に使ってみたけど、基本的に英語の設定で、インストールしたり設定に手間がかかって使いにくいんですよね。
料金もちょっと高いのが気になります。
ノビリスタなら月額料金で気軽に使うことができます。
日割り計算で使えるし、いつでもやめることもできます。
ノビリスタとGRCの料金比較
検索順位チェックツールGRCとノビリスタの料金やスペックをまとめました。
GRC | ノビリスタ |
---|---|
月495円 | 月990円 |
登録URL数 5 | 登録URL数 3 |
検索語数 500 | 検索語数 150 |
CSV自動保存なし | データのエクスポート可能 |
インストール型 | ブラウザ対応 |
GRC料金表 | Nobilista(ノビリスタ) |
コスパを考えるとGRCの方が上のように見えますが、使いやすさを考えると断然ノビリスタなんですよね。
この便利さにお金を払ってもいいんじゃないかと思います。
ノビリスタの特徴をもう少し深掘りしてみていきましょう。
ノビリスタの特徴と無料登録方法
- ソフトのインストール不要でブラウザで閲覧できる
- URLとキーワードを登録するだけで初期設定完了!検索順位開始!
- 検索順位を完全自動で毎日取得
- 検索順位、検索ボリューム、予想アクセスが一目瞭然
- 難易度や検索結果の特徴が丸わかり
- 検索順位データをCSVダウンロード可能
- 検索順位変動アラート機能
- 7日間無料で使える
ノビリスタはGRCと共通する機能の他に、操作のしやすさだったりCSVデータのダウンロードができるなどのメリットがあります。
検索上位が取れているキーワードの中でも想定アクセス数が明確に把握できるので、強化すべき記事とキーワードが丸わかりです。
検索上位記事の傾向がわかる。
リスティング広告、動画、画像、強調スニペットなど、どんな要素で検索されているのかを把握できるので対策が立てやすい。
ノビリスタがキーワードの狙いどころを明確に教えてくれます。
ノビリスタを使った結果・成果
ノビリスタで順位の変動が一目瞭然です。
検索ボリュームが大きく、想定アクセス数が多いものに注力して記事を改善します。
検索上位記事のチェックも簡単です。
ノビリスタは検索順位の変動と想定アクセスと難易度もわかります。
想定アクセスが多く難易度が低いキーワードを見つけたら、その記事を優先的にリライトしていきます。
検索上位を取りやすいはずなので、検索結果3位以内に入るとアクセスが急増します。
ノビリスタの無料登録方法
ノビリスタの7日間無料キャンペーンページにアクセス。
パーソナルアカウントを作成する。
メールアドレスとパスワードの設定だけでOKです。
ドメインを登録します。
パーソナルプランで登録できるURL数は3つまで。
ビジネスプランで10サイトまで登録可能です。
個人なら3サイトでも十分ですね。
追跡したいキーワードを入力します。
キーワードはGoogleサーチコンソールからCSVでダウンロードしたキーワードリストを使うと簡単にキーワード登録できます。
登録できるキーワード数には制限があるので、チェックしたいキーワードだけ登録します。
登録キーワードは後で変更もできます。
これだけの作業であなたのブログの検索順位や対策が丸わかりになります。
ノビリスタは7日間無料で使えます。
\ 無料でも使える! /
支払い方法
月額制なので気軽にやめることができます。
ノビリスタの支払いはクレジットカードがあれば簡単にできます。
無料お試しから自動で課金されることもないので安心してお試しいただけますよ。
あなたのブログの検索順位を一度チェックしてみてください。
思わぬキーワードや改善策が見つかるはずです。
気に入ったら課金して使うのも、とりあえずお試しだけでやめちゃうのも自由なところがいいですね。
\ 無料でも使える! /
検索ボリュームを調べたい人はこちら 。