MENU
ワープレ
【著者プロフィール】
▶︎ WEBマスター歴20年以上/元WEBデザイナー(出版社のHPなど)
▶︎ WordPress構築歴は10年以上
▶︎ 資格:ネットショップ実務士レベル1/基礎心理カウンセラー
▶︎ WordPress構築最適化・テーマの活用方法・アフィリエイトブログの作り方など発信
▶︎ ブログ収入は1000万円以上を達成しています。
▶︎ 掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません
▶︎ 趣味:ブログ・音楽・筋トレなど
ブログの始め方 - ブログを始めるにはどこがいい?

アダルトブログの始め方 おすすめのレンタルサーバーや注意点を初心者向けに解説

目次

稼ぐアダルトアフィリエイトブログの作成方法

アダルトブログで稼ごうと考えている人は、気をつけなければいけないことがいくつかあります。
アダルトアフィリエイトブログ、つまりエログと言われているブログジャンルに取り組むには向き不向きもありますね。

まずは法律的な問題もありますが、一番は使えるレンタルサーバーが限られるという点です。

アダルトOKのレンタルサーバーは日本国内には少なく、あっても管理画面が使いにくい、安いが接続が遅いなどネックになるポイントもあります。

  • アダルトアフィリエイトの種類
  • アダルトアフィリエイトの注意点

アダルトブログの種類

  • 出会い系(マッチングアプリ)アフィリエイト
  • アダルト動画アフィリエイト
  • アダルトグッズのアフィリエイト
  • ライブチャットアフィリエイト

出会い系アフィリエイトは初心者は無理!

出会い系アフィリエイトやマッチングアプリアフィリエイトは、プロのアフィリエイターがガチガチにSEOを固めたり中古ドメインを駆使して検索上位を取っているジャンルなので、新参者の初心者には参入のチャンスがないジャンルです。

初心者がこのジャンルに手を出すと挫折する可能性が高いです。

そこで狙い目は、アダルト動画アフィリエイトです。

アダルト動画アフィリエイトなら、作品のジャンルや女優さんの名前などで集客が可能です。

女優さんの知名度の流行もあるので、ある程度狙いやすいのです。

新作も常に出ている状態なので、今から始めても収益化のチャンスは無くなりません。

アダルトアフィリエイトはレンタルサーバーの規約に注意!

レンタルサーバーに簡単にWordPressを開設できますが、すべてのレンタルサーバーがアダルトジャンルOKというわけではなく、むしろ禁止しているレンタルサーバーの方が多いです。

知らずに勝手にアダルトブログを解説して運営していると、ある日突然ワードプレスごと強制的に非公開・削除されてしまう可能性があります。

そうなってしまうと、せっかく作成したブログが全部無くなってしまいます。

はじめからアダルトジャンルOKのレンタルサーバーを使っておけば、そういった心配がなくなります。

Googleアドセンスは掲載禁止

アダルトブログにはGoogleアドセンス広告は掲載できないので、その点は注意しよう。

規約違反なのでそもそも審査が通りませんけど。

ブログへのアクセスを増やすにはブログランキング

アダルトジャンルのSEOを調査するのは難しいです。

SEOでの集客だけを考えていると失敗するでしょう。

そこで活用すべきはブログランキングです。

ブログランキングの中にはアダルト専門ジャンルが存在します。

アダルトランキングに参加してブログへのアクセス流入を計りましょう。

》アダルトブログランキング

アダルトブログでいくら稼ぐことができるのか?

アダルトブログの報酬は、例えばDMMアフィリエイトの場合、DMMプレミアムに新規加入してくれると1件あたり1,650円の報酬です。

月に10件成果確定すれば、16,500円の報酬になります。

DMMプレミアムの報酬額
FANZAの報酬額

単品動画の新規購入は1件2,100円の報酬です。

リピーターがあなたのアフィリエイトリンクから動画を購入した場合は、購入価格の70%の報酬がもらえます。

例えば3,400円の動画を紹介した場合、2,380円の報酬です。

新作動画などは何件も予約購入される場合があるので、新作レビューを積極的にブログに書いておくと一気に稼ぐことができます。

アダルト動画はU-NEXT(R-18)も狙い目

アダルト動画が見放題になるU-NEXTのアダルトチャンネルのアフィリエイトもおすすめです。

U-NEXTのアダルトチャンネルのアフィリエイトができるASPにLINK-Aがありますが、LINK-Aはアフィリエイターの新規募集を中止しています。

A8.netのアフィリエイトでU-NEXTと提携しましょう。

アダルトブログから別途自分で用意したU-NEXTアフィリエイトの記事ページにリンクしてアフィリエイト報酬を発生させる方法がおすすめです。

》A8.netの申し込みページはこちら

アダルトブログを無料で始めることはできる?

アダルトジャンルOKのブログサービスにfc2ブログがあります。

ですが、fc2でアダルトジャンルのブログを作る場合、本人確認書類の提出が必須になりました。

》アダルトコンテンツ掲載に関するガイドライン FC2ヘルプ

ブログの管理やアフィリエイトリンクの管理など、手作業に頼ることも多いです。

より簡単にブログやアフィリエイト広告を管理できるWordPressブログでの開設がおすすめです。

アダルトブログに向いているレンタルサーバー

  1. シンレンタルサーバー
  2. mixihost
  3. calafulbox

日本国内でアダルトOKで安心して使えるレンタルサーバーは、シンレンタルサーバーかmixhostの二択になります。

fc2ブログもアダルトジャンルの運営はOKですが、WordPressではないのでブログの管理運営が難しいのでおすすめしません。

私のおすすめはエックスサーバーが運営するシンレンタルサーバー一択です。

アダルトジャンルを運営できるサーバーのスペックが低い問題

アダルトジャンルの運営ができるレンタルサーバーは、探せば格安のところがありますが、サーバーのスペックが低かったり、WordPressの開設が難しいところがあるので注意が必要です。

エックスサーバーが運営するシンレンタルサーバーなら、サーバーのスペックも信頼できるしプランも格安なので安心です。

アダルトにおすすめのレンタルサーバー

シンレンタルサーバーは、エックスサーバー同様サーバー管理が簡単な点がおすすめです。

mixhostは、ワードプレスブログの開設や管理がわかりにくく、初心者にお勧めできません。

mixhostはコストもシンレンタルサーバーよりも高いので、今からわざわざ使いにくいmixihostを契約するのも馬鹿馬鹿しいでしょう。

mixhostの管理画面

mixhostのサーバー管理は『cPanel』という仕組みのもので、使い方が難しいです。

シンレンタルサーバーのサーバーパネル

シンレンタルサーバーのサーバーパネルは、エックスサーバーと同様の視覚的にわかりやすくなっています。

シンレンタルサーバーとmixhostの違い

スクロールできます
シン・レンタルサーバー
ベーシック
mixhost
スタンダード
月額料金3ヶ月契約 / 693円/月3ヶ月契約 / 968円/月
初期費用無料無料
アダルトサイト
無料ドメイン1つ無料 / 2つ目は初年度無料初年度のみ無料
お試し期間最大10日間無料30日間返金保証
容量300GB無制限
高速化対応KUSANAGI
WordPress
自動バックアップ
電話・メールサポート
シン・レンタルサーバーmixhost
コノハウィングとシン・レンタルサーバーの比較表

mixhostは通常プランとアダルトプランがありますが、どちらも全く同じ機能・スペックです。

シンレンタルサーバーのメリット

  1. WordPressの開設・移行が簡単!
  2. レンタルサーバーのコスパは業界1!
  3. サーバーの管理がわかりやすい
  4. KUSANAGIで高速化に対応
  5. アダルトジャンルの運営もOK(日本の法律は厳守)

アダルトジャンルにも挑戦してみたい人は、はじめからシンレンタルサーバーを契約しておけば、いつでもスムーズにアダルトブログの運営を始めることが可能です。

このブログのサーバーもシンレンタルサーバーを利用していますよ!

2023年9月7日(木)12:00 ~ 2023年11月7日(木) 12:00まで 30%OFFキャンペーン

月額539円〜 格安なのにハイスペックなレンタルサーバーです。

シン・レンタルサーバーを無料でお試し

\ シン・レンタルサーバーをチェック /

アダルトOKのWordPressテーマは?

WordPressテーマにはそれぞれ利用規約があります。

通常のコンテンツでは利用可能ですが、アダルトジャンルなどは利用禁止のワードプレステーマもあります。

ワードプレス自体はアダルトジャンルでの使用もOKですが、WordPressテーマ(テンプレート)はアダルトジャンルに使用できないものもあります。

アダルトジャンルOKのワードプレステーマでおすすめは『SWELL』です。

SWELLはアダルトジャンルでも使用が可能ですし、現在ワードプレステーマで一番のユーザー数になっています。

》SWELL利用規約

高機能で人気のテーマ

ブログのことでわからないことがあれば、是非またYOAKE WEBを読みにきてください。
いつでも待ってます!

Twitterでも「ブログ見ました」と書いていただければ、答えられる範囲で答えます。(@warpressblog

ネットで稼ぎたいなら必見の動画

ブログを始めて3ヶ月目ぐらいでこの動画講座を知って、それ以降、私はブログで稼ぎ続けることができています。
ブログ初心者必見の内容です。

\ マーケティングがわかる /

※無料コンテンツ後に課金プランあり(課金しなくてもOKです)

趣味で楽しく稼ぐブログを始める方法

趣味で楽しく稼ぐブログを作って副収入を増やしてみよう!

月5万円ぐらいの副収入を安定して得る方法をまとめました!

  • URLをコピーしました!
目次