ブログ作成
初心者向けブログの始め方!無料やスマホで作る方法も紹介
WordPress
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
WordPress
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
ブログ作成
違法行為でアフィリエイトが捕まる事例と対策
WordPress
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
ブログ作成
趣味ブログ収益化の例 月3万円を稼ぐ具体的な方法
ブログ作成
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
職業訓練校でWEBデザイナーはやめとけ!元講師が語る職業訓練校の実態
WEBデザイナーをやめてブロガーになった話
ブログなら制作に追われることもなく、WEBデザインに必要なスキルを活用して自由に稼ぐことができる。
サイト構築スキルがあれば自分でブログを制作・運営してSEO対策を行い収益化することが可能です。
WEBデザイナーになるには、HTML・CSS・PHPなどを学ぶと思います。
ブログ収入を始める場合はこのあたりの知識を徹底的に学ばなくても収益化できます。
そのかわり普通はWEBデザイナーが学ばないスキルが身に付きます。
WEBデザイナーの場合、コーディングだけを集中して学ぶと思います。
フリーランスの場合はマーケティングの知識もあるほうがいいです。
私がフリーのWEBデザイナーとして生き残ってきたのも、飲食業経験で身につけた集客の仕組み『マーケティング』を知っていたことが大きいです。
ネットで何をすれば人が集まるのか、商品を買うのかが感覚的にわかっていたのです。
だから、ネット通販の仕組み作りやアクセス数を集めるコンテンツの制作ができたのです。
ブログの場合は、WEB構築とマーケティングのスキルを発揮すれば、発生した収入は100%自分の収入になります。
- 時間に縛られない
- パソコンがあればどこでも仕事ができる
- クライアントからの無理難題な依頼もない
- 納期というものがない
ブログの収益化に成功するとストレスフリーで生きることができます。

私はフリーランスのWEBデザイナーを辞めた後、WEB以外の業界のデザイナーをしたり、全然違う仕事をしてみたりと職を転々としていました。
結果的にウツになり仕事ができなくなった状態の時に、ブログで高い収入を得ている人が結構いることを知ったのです。
WEBデザインはできるしコンテンツを作る力もある。
問題はどの程度のアクセスを集めることができるか?
1週間ほどブログけ運営の計画を練り、収益目的のブログを始めました。
2年ぐらいは収入が伸び悩みましたが、3年目、4年目で収入は跳ね上がり最高月収80万円を達成し、年収は500万円を超えました。
ブログ運営に必要なスキル
- ワードプレス構築スキル
- セールライティングススキル
- SEO
- SNS集客スキル
これぐらいのスキルがあればブログを収益化できます。
全部ひっくるめて『WEBマーケティング』です。
WEBデザイナーをやっていた頃はワードプレス構築スキル以外は正直漠然とやっていました。
ブログに取り組んだことでその他のスキルば爆上がりしました。
自分で商材を持たなくても収益化できるネット広告の仕組みを知れば自由に生きることが可能です。
WEBコンテンツを運営しながら収入が途切れずに発生するのです。
だからこそ思うのですが、将来的にWEBデザイナーになりたい人も、

まとめ
ブログで集客できるようになれば、WEBデザイン(ブログデザイン)はどんな形が最適なのか?など、本質的な部分も見えてくるはず。
商品販売用のランディングページ作成も、ただデザインを学んでいた頃よりもより深く理解することができるはずです。
ブログ収入のみで生活できるような収入が作れればラッキーだし、そうでなくてもWEBデザインのスキルは確実に伸びます。
ブログ集客にはSEO対策が欠かせないので、SEOができるWEBデザイナーはより価値が上がることでしょう。
その頃にはWEBデザイナーよりもブロガーとしての生き方の方が、圧倒的に自由であることにも気がつくでしょう。
私はブログの自由な働き方、稼ぎ方を楽しんで満喫しています。
むかしはそれこそ一日中デザインワークをしていたことがあったけど、今は1日数時間ぐらい起業に関することを書いたりして生きている。

マジで常識だけで生きていたら搾取されるだけだと思う。
人生で何度かブラック会社を渡り歩きました。
収入うんぬんではなく、自由にストレスなく生きれる方法がフリーランスでした。
今ではブロガーとして、特に制限も納期もなく、ブログだけで生活できるほどの収入があります。
ストレスフリーなので、今の仕事から逃げ出したい人は本気でブログに取り組んでみてもいいかもしれません。
さぁ、ブログを始めよう!
| サーバー | 特徴 | 月額料金 |
|---|---|---|
![]() ConoHa WING 詳しく | ドメイン2つ無料 300GB WEXAL®高速化 初月無料 | 3ヶ月契約 1,210円/月 |
![]() シンレンタルサーバー 詳しく | ドメイン1つ無料 300GB KUSANAGI高速化 お試し期間10日 | 3ヶ月契約 693円/月 |
![]() ロリポップ! 詳しく | 無料ドメイン1つ(12ヶ月以上) 400GB 初期費用無料(ハイスピードのみ) お試し期間10日 | ハイスピードプラン 3ヶ月契約 1,210円/月 |
![]() さくらのレンタルサーバー 詳しく | 初期費用無料 300GB 初期費用無料 お試し期間2週間 | スタンダード 524円/月 |








