- ブログの始め方
ブログの始め方をブログの歴史もあわせて初心者向けにやり方を徹底解説
- レンタルサーバー
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
- レンタルサーバー
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
- アフィリエイト
「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由 アフィリエイトで捕まる事例あり
- レンタルサーバー
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
- WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
- WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
- ブログの始め方
趣味ブログの収益化におすすめ 月3万円を稼ぐ具体的な方法を初心者向けに解説
- SEO対策
SEO対策とは?キーワード選定、サイト設計を初心者にもわかりやすく解説
- SEO対策
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
雑記ブログは稼げない!うざいゴミブログを作ると失敗する理由
ブログを始めたい人でブログのスタイルをどうしようか悩むと思います。
雑記ブログでも稼げるのかなって人に読んで欲しい記事です。
雑記ブログやトレンドブログのデメリット
この記事では雑記ブログと特化ブログのメリットとデメリットを比較して、あなたにとって最適のブログの始め方を探って行きましょう。
流行りの情報を追いかける記事を書き続けるブログは、ゴミ記事を増やしているのと一緒です。
トレンド雑記ブログはゴミメディアで読者にとってはうざいだけ
ブログがニュースメディアとして速さと記事のクオリティーを担保するなら話は別ですが、大抵のネットのトレンドは数日でアクセスが急激に減ります。
どんどんアクセスされなくなる記事が増えるのでSEO対策的にはかなりデメリットです。
たまにトレンドニュースとかをチェックすると個人で書いたようなブログ記事を目にすることがあります。
ゴシップ記事のコタツ記事のような内容ばかりで、本質的な内容がないブログがほとんどでうざいです。
確かに書いた記事がバズれば1日で数万PVなどアクセスを稼げる場合があります。
ですがそれも数日後にはアクセスがほとんどなくなり自転車操業的になります。
ブログの執筆に疲れて更新をやめれば急激にアクセスは下がり収益も止まります。
トレンド雑記ブログではほったらかしでも収益が発生するブログを作るのは無理ですね。
ニュースやトレンド情報をチェックするのが好きで、記事を書き続けることができる人ならトレンドブログは向いているかも。
雑記ブログと特化ブログはどっちがいい?
ブログのジャンルに雑記ブログと特化ブログがあります。
どっちが収益が高いかというと、結論をいうと特化ブログの方が安定した長期間の収入が期待できます。
雑記ブログでは稼げません。
計画を立てて特化ブログを作る努力をした方が収益化は早いでしょう。
雑記ブログが稼げない理由
Googleがサイト作成に提唱しているのが『E-A-T』です。
E-A-Tとは、『専門性 Expertise』『権威性 Authoritativeness』『信頼性 Trustworthiness』の頭文字をとったGoogleが作った造語です。
要約すると専門的で信頼の高い情報を発信してくださいねってことです。
このことを考えると、気まぐれに話題を選んで書くような雑記ブログが検索上位になることは少なく、アクセスも少ないままとなってしまいます。
ブログの収益化にはたくさんのアクセスが必要なので、検索上位に表示されないようなブログを作っても稼げないのです。
数年前まで(2018年ぐらいまで)は雑記ブログでも検索上位に表示されることがありましたが、今はそういったサイトの検索順位は下がっています。
有名ブロガーの検索順位が下がっている大きな原因は、SEO対策が不十分な雑記ブログである点が挙げられます。
私はいくつかの特化ブログを運営していますので、現在どのようなブログが上位表示される傾向なのかがわかります。
収益目的でブログを始めるなら、必ず特化したジャンルを決めて取り組みましょう。
雑記ブログと特化ブログの違いと注意点
ブログのジャンルを分けると以下のように細分化できます。
- 日記ブログ
- 趣味ブログ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
インターネットが普及してからネットで日記を書くのが流行っていました。
個人の思いを発信するメディアが流行り、それを読みたいという人も多かったです。
それを最大化したブログサービスがアメブロです。
アフィリエイト広告が登場してブログで稼ぐ人が出てきました。
その中でブログのタイプがさまざまに分かれました。
雑記ブログとは?
雑記ブログとは、特定のテーマを決めずにブログを書くスタイルです。
自分の好きなテーマをまとまりなく思いつきで書けるので、初心者にとっては始めやすいブログのスタイルです。
雑記ブログのデメリット
- Googleから評価されにくくなっている
- アクセス数に対して収益が少ない
- 直帰率が高く読者が定着しにくい
- SEO対策に弱いブログになりやすい
- 収益が不安定
雑記ブログと日記ブログの違い
雑記ブログと日記ブログの明確な違いは、カテゴリ分けが明確にしてあるかしていないかです。
日記ブログは日々思う雑感や出来事を綴ったブログです。
有名人ブログが典型的なこのタイプです。
日記ブログと雑記ブログはほぼ似ていますが、雑記ブログは一応テーマに沿ったカテゴリ分けをしています。
ブログの中にカテゴリ分けで特化性を持たせている感じです。
ナビゲーションの違いは、日記ブログはカテゴリわけを明確にせず、タイムライン、カレンダーが主なナビゲーションになります。
いつどんなことを思ったのか振り返るのにもいいです。
特化ブログとは?
私が収益ブログを始めた頃は雑記ブログを書いていました。
ブログの方向性が決まっておらず試行錯誤していました。
特化ブログの特徴は、さまざまなテーマを扱ってカテゴリ分けをしっかり設計します。
書いた記事は明確にカテゴリ分けをして、アクセスした人が記事を読みやすいように設計します。
のちにも説明しますが、このカテゴリ分けがSEO対策でめちゃ重要です。
特化ブログの収益化の方法は『ブログ収入の仕組み|稼ぐブログ広告収入のやり方』を参考にしてください。
超特化ブログを作ろうと考えている人はダメです。
それ、商標狙いのアフィリエイトブログじゃないですか?
アフィリエイトのデメリットは強い競合がいくらでもいることと、商品や広告が停止したら収入がゼロになるので、個人ブログでやるのはおすすめしません。
アフィリエイトは初心者には難しいので、収益化が比較的簡単なアドセンスブログがおすすめです。
トレンドブログのデメリットを解説
トレンドブログは資産になるブログ記事が積み上がらないのでおすすめしません。
トレンドブログは資産になるブログ記事が積み上がらないのでおすすめしません。
雑記ブログなのか特化ブログなのかよくわからないジャンルに『トレンドブログ』がある。
トレンドブログとは、今盛り上がっているネタを元に記事を書き続けるブログだ。
ブログネタはニュースや時事問題だったり芸能ニュースなどです。
トレンドブログは誰よりも早く記事を書けば、大きなアクセス数を稼げる場合があります。
でもそのアクセス数は一時的なもので数日から1ヶ月でアクセス数が激減します。
トレンド記事は、アクセス数を積み上げる記事にはならないので、常に話題になっている情報をチェックする必要があり、記事を書く労力がずっと減らないのが特徴です。
クリック報酬単価も低い傾向にあります。
まずは自分が強いジャンルでブログを作って、そのジャンルに沿ったトレンドネタを書けば、一時的にアクセス数を集めることも成果を発生させることも可能だと思います。
まずは自分の得意のジャンルで、検索ボリュームが安定したネタで記事を書くのがおすすめです。
雑記ブログの収益結果
- ブログ運営2年目 178,000PV達成、ブログ収入8万円
(クリック型広告3万円、アフィリエイト広告5万円) - ブログ運営4年目 147,000PV、ブログ収入82万円達成
(クリック型広告88,000円、アフィリエイト広告732,000円)
私は雑記ブログからブログを書き始めました。
MAXで月間18万PVを達成しましたが収入は8万円程度でした。
アフィリエイトをやると稼げるの?
収益キーワードで上位表示できればアフィリエイトで稼げるのは確かです。
アフィリエイトは商品自体がなくなったり、競合が出てくると一気に収入が下がる危険性もあります。
アフィリエイト商品のキーワードで検索上が取れた時には月収80万円を超えました。
ところが競合に検索順位を抜かれてアクセス数も収入も落ちました。
競合ブログに負けたのは雑記ブログだったこととブログの設定が曖昧だったことが原因でした。
アフィリエイト商品には売れる時期と売れなくなる時期もあるので、アフィリエイト広告の選び方も非常に重要だということがわかりました。
ブログで稼ぎ続けたいならSEOに強いブログを作ることが原則といえるでしょう。
人気雑記ブログのマネは見本にならない理由
稼げてそうだしマネしちゃダメなの?
残念ながら人気ブロガーのブログのマネをするのはおすすめできません。
彼らは個人ブロガーとはアクセスを集める手法が違うからです。
人気雑記ブログのWordPressの設定やカテゴリ設定などがメチャクチャです。
人気ブロガーは雑記ブログから始めた人が多いです。
ワードプレスの作り方・設計も素人から始めたものなので、WordPressの設定ができていないブログもたくさんあります。
WordPressについて素人知識で作ったブログなので、初期設定やサイト設計がめちゃくちゃなんですよね。
でもなぜ稼げたのか?アクセスが集まったのかというと、単純にいうと「目立ったから」です。
SNSなどで目立ってブログへ集客したのが成功して、アクセスが増えたことにより検索上位に表示されていただけで、自然なSEO対策ができていたわけではなかったんです。
SNSからブログ記事へアクセスを流すことは悪いことではないし、やってもOKなのですが、それはSEO対策というよりも、SEOハックをしていただけなんですよね。
SEOめちゃできてるブログなのにフォロワーが31人
— ワープレ@わかりやすいWordPressの始め方 (@warpressblog) January 19, 2022
SEOできてないブロガーがフォロワー数万万人
これが残酷な現実なのね
誰から学ぶか?
ここ数年のインフルエンサーのブログに欠如している物
— ワープレ@わかりやすいWordPressの始め方 (@warpressblog) July 14, 2021
それがブログ構成です
だからSEOに弱い
SNS流入や指名検索でなんとかなってる感じ
私のブログも所詮ペライチSEO記事の集合だったので、そこは改善していきました
デカイのブン盗りたいねぇ
SEOガチ勢は被リンク企画とかドメパは重視してないですよね
— ワープレ@わかりやすいWordPressの始め方 (@warpressblog) January 14, 2022
ブログ初心者は被リンクほしいとかドメパ強くしたいとかあると思うけど、それよりもブログの内部構造を強くするほうが先です
被リンク企画は長期的に見ると無意味です#ブログ初心者
2022年現在、残念ながら『ブログの始め方』や『ブログの稼ぎ方』などのキーワードで検索しても、有名ブロガーのブログはトップ5位以内には出てきません。
あまり有名ではない個人ブログが検索上位に表示されています。
SEO対策をしっかり行えば、個人ブロガーでもアクセスを集めるブログを作ることができます。
YOAKE WEBは特化ブログをいくつか作って安定した収入を作っています。
雑記ブログの始め方
基本的に雑記ブログはおすすめしていませんが、それでもブログを始めやすいメリットがあるので、雑記ブログの始め方を解説しておきます。
雑記ブログのメリット
- ブログ運営の知識がなくてもとりあえずブログを始めることができる
- 自由にブログを書くことができる
雑記ブログは趣味ブログとあまり違いはないですが、趣味ブログは好きな趣味に話題を限定すれば特化したブログになります。
おすすめのブログの形は雑記ブログではなく『趣味+特化テーマ』のブログを作ることです。
雑記ブログを始める前に、趣味ブログを作れないか検討してみてください。
雑記ブログのSEO対策〜アフィリエイトのポイントはカテゴリー設計
雑記ブログにしても趣味ブログにしても、WordPressのパーマリンク設定とカテゴリ設定が非常に重要です。
この設定のスキルが上がればWordPressの設定自体はOKなので、あとはブログ記事次第です。
カテゴリ内の記事クラスタの作り方は『SEO対策おすすめ本|Google AdSenseマネタイズの教科書【完全版】』を参考にしてください。
『WordPressのSEOに強い最適なURL パーマリンクの設定方法』は必ずやっておきましょう。
まとめ
- 雑記ブログは始めやすいけど収益は少ない、期待できない
- 人気雑記ブロガーを参考にするのは危険
- 特化ブログはあなたの趣味と掛け合わせたジャンルがおすすめ
- どんなブログでもパーマリンク設定とカテゴリ設計は入念に行うこと
稼ぐブログを作るには設計が大事です。
設計がミスっていると、いくら記事を書いてもアクセス数が集まらないし検索上位になりにくいです。
当ブログは『ブログの始め方』や『WordPressブログの作り方・運営方法』に特化したブログです。
他のテーマで書きたい場合は別にWordPressを作成したり別のドメインで運営しています。
永久無料ドメイン1個 or 10日間無料お試し期間