MENU
よあけ
【著者プロフィール】ふなさん
▶︎ WEBマスター歴20年以上/元WEBデザイナー(出版社のHPなど)
▶︎ WordPress構築歴は10年以上
▶︎ 資格:ネットショップ実務士レベル1/基礎心理カウンセラー
▶︎ WordPress構築最適化・テーマの活用方法・アフィリエイトブログの作り方など発信
▶︎ ブログ収入は1000万円以上を達成しています。
▶︎ 掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません
▶︎ 趣味:ブログ・音楽・筋トレなど
ブログの始め方 - なぜ初心者でも稼げるのか?

ラッコキーワードとキーワードプランナーの違いをわかりやすく解説

※当ブログのすべての情報は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません ※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次

キーワードプランナーとは?

キーワードプランナーとはそもそもGoogle広告を出すためのツールで、検索結果などにサイトの情報を表示してくれる広告出稿ツールです。

検索キーワードに対してLP(ランディングページ)と呼ばれるページにアクセスしてもらい自社サービスなどを知ってもらい、販売数を伸ばすことができます。

アフィリエイトでこの広告を使うこともでき、PPCアフィリエイトと呼ばれており『リスティング広告』とも呼ばれています。

PPCとは『Pay Per Click(ペイパークリック)』の略で、文字通りクリックに対してお金を支払うネット広告の仕組みです。

ブログを全く運営したことがない、広告を運用したことがない人がいきなりリスティング広告に取り組むとかなり大損するので注意が必要です。

PPCを教える高額塾などもありますが、これも初心者は気軽に手を出さない方がいいです。

広告やネット販売の知識があり勝てる自信があるならやってみるのもいいでしょうけど。

興味がある人は『リスティング広告 成功の法則』を読むといいでしょう。

著:阿部 圭司
¥1,760 (2022/12/03 19:11時点 | Amazon調べ)

キーワードプランナーを使ってできること

  • キーワードプランナーとはGoogle広告のひとつのツール
  • キーワードプランナーは検索クエリの月間検索ボリュームを調べることができる
  • キーワードプランナーは関連クエリを調べることができる

ブロガーがキーワードプランナーを使うメリットは?

じゃあなぜ、多くのブロガーがキーワードプランナーを使うのかというと無料で検索ボリュームを調べることができるからです。
とはいえ私は使っていません。
その理由は後で説明します。

検索ボリュームを無料で調べるならキーワードプランナー

Google広告のひとつの機能とはいえ、キーワードプランナーを使えばクエリ(キーワード)の月間検索ボリュームを調べることができます。

こんな感じです。

キーワードプランナーの画面

キーワードプランナーの使い方

キーワードプランナーのログインURLはこちら。

Google広告にログインしてキーワードプランナーを使います。

キーワードプランナーでキーワードを見つける

キーワードプランナーにログインしてこの画面に進みます。

新しいキーワードを見つける』をクリックします。

新しいキーワードを見つける

検索したいキーワードを入力してサイトURLには自分のブログのURLを入力すると、サイトに関連したキーワードが結果に出ます。

『ブログ』というキーワードで調べてみると・・・

先ほどの結果が出ました。

月間平均検索ボリューム』『検索ボリュームの推移』『競合性』や『広告単価』が表示されます。

広告を出す場合は、ここからキーワードを決めて広告文を作成したりしますが、ここでは検索ボリュームを調べる目的ですので説明は割愛します。

キーワードプランナーが使いにくい点・デメリット

キーワードプランナーを使うと無料である程度、月間検索ボリュームを調べることができますが、ざっくりとしか把握できません。

これでは詳細に調べているライバルブロガーやライバルサイトに勝つことができません。

キーワードプランナーの無料利用では、関連する検索クエリ、サジェストキーワードの洗い出しや、もっと詳細な競合性もわかりません。

だから私はキーワードプランナーを使わないんだよ。

キーワードプランナーを初心者が間違った使い方をして大損する可能性も!

ブログ初心者がキーワードプランナーを間違って操作してしまい、広告を出す設定までやってしまう人がごく稀にいます。

実際にそういうミスったリスティング広告を偶然見つけることがあります。

数分広告を出すだけで数万円吹っ飛ぶこともあります。

これは「操作方法をミスった」「設定をミスった」では済まないです。

他人のこととはいえ、こういうのを見つけると肝が冷える!!!

本当にこれ、知らないじゃ済まないんですよ・・・

ラッコキーワードを使うメリット

私が月間検索ボリュームを調べるときに使っているツールは『ラッコキーワード』というツールを使っています。

無料でも一部使うことができますし、有料プランでも月間440円から使うことができます。

》ラッコキーワード(サジェスト・検索ボリューム検索ツール)

ラッコキーワードの料金プラン
  1. 詳細な関連クエリ(キーワード)と月間検索ボリュームが明確にわかる
  2. サジェストキーワードが網羅的にわかる
  3. ライバルサイトの検索流入キーワードがわかる
  4. 有料プランでも価格がリーズナブル
ラッコキーワードで検索ボリュームを調べる
ラッコキーワードの検索ボリューム調査結果

キーワードプランナーとラッコキーワードの検索結果を比較すると、ラッコキーワードの方が圧倒的に実用的なキーワードと月間検索数が簡単にわかるんです。

これを使わずしてブログで稼げないってぐらい重要なツールです。
あなたのブログ運営に必須のツールになること間違いなしです。

ラッコキーワードについて興味が出てきたら、『ラッコキーワードの使い方』の記事も読んで実際に使ってみてください。

無料でも使えます

ネットで稼ぎたいなら必見の動画

ブログを始めて3ヶ月目ぐらいでこの動画講座を知って、それ以降、私はブログで稼ぎ続けることができています。
ブログ初心者必見の内容です。

\ マーケティングがわかる /

※無料コンテンツ後に課金プランあり(課金しなくてもOKです)

趣味で楽しく稼ぐブログを始める方法

趣味で楽しく稼ぐブログを作って副収入を増やしてみよう!

月5万円ぐらいの副収入を安定して得る方法をまとめました!

  • URLをコピーしました!
目次