
こんな方におすすめ
- AFFINGER5のおすすめ記事の設定方法がわからない人
- AFFINGER5のおすすめ記事の設定をする本質がわからない人

目次
【超重要】AFFINGER5 記事一覧・おすすめ記事・人気記事の設定

あなたのブログの個性だけではなく、セールス記事への導線にもなります。
【NG】人気記事表示で入れてはいけないプラグイン 『WordPress Popular Posts』
ブログのアクセスを自動で集計して人気記事を表示してくれるプラグイン に『WordPress Popular Posts』がありますが、このプラグインは絶対に入れてはいけないプラグインだと覚えておきましょう。
アクセス数の集計 → ランキング順に表示 という処理をするために表示速度が遅くなり、SEO的には相性が悪いプラグイン です。
無料テーマなら使うのもありですが、AFFINGER5を購入したなら絶対にれる必要はありません。
そのかわりにAFFINGER5の『おすすめ記事一覧の作成』を使います。
AFFINGER5 記事一覧の使い方| おすすめ記事(ヘッダーカード)の設定

理由は見た目のデザインをシンプルにしたいからです。
とはいえ、設定しているブログがあるので、それを元におすすめ記事の設定方法を紹介します。

ヘッダーメニューの下の部分|アフィリエイトカフェ
ヘッダーカード設定
AFFINGER5管理画面 →おすすめ記事一覧 →おすすめヘッダーカード
- 画像設定
- 表示するテキスト設定
- リンクURL設定
たったこれだけの設定でヘッダーカードの設定が終了します!
AFFINGER5 記事一覧・ おすすめ記事(サイドバー)の設定


おすすめ記事一覧の設定
AFFINGER5管理画面 →おすすめ記事一覧 →おすすめ記事一覧の作成
- おすすめ記事に表示したい記事IDを順番に設定
- 『サイドスクロールに表示する』をチェック
たったこれだけでおすすめ記事が作成できます。
おすすめ記事のタイトルは?
おすすめ記事のタイトルは次の3つに設定しておくのがおすすめです。
- 人気記事
- おすすめ記事
- よく読まれている記事
おすすめ記事の選出方法
AFFINGER5の『おすすめ記事』は自動ではなく手動で設定します。
そこで疑問なのが「アクセス順にするのか、読んで欲しい記事だけ作為的に表示させるのか?」ってことだと思います。
私の場合はこうしています。
人気記事を参考にしつつ読んで欲しい記事も混ぜる
アクセスが少ないのにアフィリエイト目的のセールス記事ばかりがおすすめ記事に並んでいたら、あなたならどう思うでしょうか?
商品やサービスの案内ばかりの記事リストに注目しますか?
本当にアクセスの人気記事は読まれやすく、あなたのブログを覚えてもらいやすい記事ということです。
まずは信用してもらうことが大事なので、無料の情報提供記事はとても重要です。
無料の有益な記事を「めちゃ役に立った!」と気に入ってくれると、「この人がおすすめしているものだから買ってみようかな」となります。
「AFFINGER5でこんなに実績を出している人ならアフターフォローもしてくれそうだし、この人から買おう」
「本当にダイエットに成功している人みたいだから、信用して買ってみよう」となります。

おすすめ記事は一度設定したら放置しっぱなしにするのではなく、アクセス解析や流行に応じてときどき変更することをオススメします。
簡単に変更できるのがAFFINGER5のメリットです。
AFFINGER5 アフィンガー5トップページ カスタマイズ方法・スマホ対応
ブログ初心者向けにAFFINGER5(アフィンガー5)トップページ カスタマイズ方法・スマホ対応。
サイト全体の設定、フォント設定、プロフィール設定などについて解説しました。
続きを見る
AFFINGER5トップページ カスタマイズ方法【固定ページも】
アフィンガー5(AFFINGER5)はこんな人におすすめ
- HTML + CSSの知識がなくても記事の装飾をよくしたい
- 個人でアフィリエイトや情報発信を本格的に始めたい
- 無料のものを使うより有料のものを使って利益に差をつけたい
- ブログを高速化させてSEO対策をしたい
- 検索順位を上げてアクセスと収益を上げたい
アフィンガー5(AFFINGER5) 当ブログ限定特典
当ブログからアフィンガー5(AFFINGER5)を購入してくれた人にオリジナルの特典を用意しました。
この特典は当ブログが独自に用意した非公式の特典なので他では入手できません。
特典に関するお問い合わせ等はYoake Webまでお願いします。
YOAKE WEBオリジナル10特典・内容
- AFFINGER5 特典1 稼げるキーワード
- AFFINGER5 特典2 会員限定有料ブログ閲覧権(通常9800円)
- AFFINGER5 特典3 ブログの始め方
- AFFINGER5 特典4 セルフプロデュース講座
- AFFINGER5 特典5 自動収益システム構築法
- AFFINGER5 特典6 あなたにメリットをもたらす"7つの習慣"速習
- AFFINGER5 特典7 【2020年】AdSense(アドセンス)審査に合格する方法
- AFFINGER5 特典8 再配布OKの特典プレゼント
- AFFINGER5 特典9 WordPress・AFFINGER5 構築チェックシート
- AFFINGER5 特典10 ブログ動画講座(30分)

私もプチ目標である月収50万円をはるかに超えることができました。
続きを見る
AFFINGER6 レビュー!WordPressテーマ ACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)
続きを見る
AFFINGER5特典付き購入方法! 当ブログ限定10点無料プレゼント
続きを見る
【使い方】AFFINGER5の設定・初心者向け記事の書き方
続きを見る
AFFINGER5 購入手順&カスタマイズ方法、初心者向け【簡単です】
続きを見る
AFFINGER5トップページ カスタマイズ方法【固定ページも】
続きを見る
アフィンガー5 料金 WordPress有料テーマ比較!特典の違いと購入方法