ブログ作成
初心者向けブログの始め方!無料やスマホで作る方法も紹介
WordPress
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
WordPress
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
ブログ作成
違法行為でアフィリエイトが捕まる事例と対策
WordPress
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
ブログ作成
趣味ブログ収益化の例 月3万円を稼ぐ具体的な方法
ブログ作成
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
【SWELL】WEB制作会社やフリーランスが商用利用できるWordPressテーマ2選 複数サイトもOK

商用利用できるWordPressテーマ2選 SWELL・Arkhe
商用利用できるWordPressテーマ選びで悩んでいませんか?

商用利用可能となると案外選択肢が限られてしまいますね。
私の場合、商用利用ならSWELLとArkheがおすすめです。
SWELL・ArkheがWEB制作におすすめの理由
SWELLもArkheもGPL100%なので使用料などは不要です。
- GPL100%テーマ:ライセンス制限なし・商用利用可能
- デザインが洗練されていてデザイン性の高いサイト制作が可能
- 使用料などのライセンス料不要で利用可能
- 複数サイトに利用可能
ArkheはフルカスタマイズのWEB制作向き
Arkheはシンプルな構造のワードプレステーマです。
オリジナティーのあるフルカスタマイズのサイト制作に向いています。
Arkhe Pro Pack【パック内容】
- リッチカラムブロック
- ボックスリンクブロック
- スライダーブロック 【β機能】(v.1.9 ~)
- 制限エリアブロック(v.2.4 ~)

SWELLは代理購入可能 一般的なサイトのWEB制作向き

SWELLはよくあるブログやコーポレートサイトのレイアウトが基本デザインになっています。
トップページは自由に作ることができるので、個性的であり機能的なサイト制作が可能です。
SWELLは代理購入が可能なため、購入手続きが苦手なクライアントさんの代わりにあなたが購入することができます。
SWELLはクライアントワークでも使うことができます。
クライアントがSWELLのアップデートを自動で行う場合は、SWELLを購入していただいて『ユーザー認証』をしていただく必要があります。
ユーザー認証を第三者が運営するサイトで行うことは利用規約違反となります。
SWELLを商用利用する場合は、どこまでがOKでどこからが利用規約違反になるのか、しっかり理解した上で行いましょう。
\ 高機能で人気のテーマ /
コスパがいい安定したレンタルサーバーは?
WordPressを使うにはレンタルサーバーとドメインが必要です。
レンタルサーバーに契約すると一緒に永久無料ドメインがもらえるサーバーもあります。
一番のおすすめは安定感とコスパがいいシンレンタルサーバーです。
その次にエックスサーバー、コノハウィングあたりがおすすめです。

当ブログのサーバーはシンレンタルサーバーを使っています。
比較表を見れば一目瞭然ですが安いのに快適です!
| サーバー | 特徴 | 月額料金 |
|---|---|---|
![]() シン・レンタルサーバー 詳しく | ドメイン1つ無料(2つ目は初年度無料) 300GB KUSANAGI高速化 お試し期間10日 他社と比較してコスパ最強! サービス維持調整費なし! | 3ヶ月契約 990円/月 3年契約 770円/月 シンレンタルサーバー |
エックスサーバー 詳しく | .comを含む独自ドメイン2個永久無料 300GBKUSANAGI高速化 無料お試し期間10日間 長期プランなら月額990円 キャンペーン中はさらに安い サービス維持調整費なし 人気のSWELLテーマが割引で購入できる 初心者のためのブログ始め方講座 | 3ヶ月契約 1,320円/月 3年契約 693円/月 エックスサーバー |
![]() ConoHa WING 詳しく | ドメイン2つ無料 300GB WEXAL®高速化 初月無料 サービス維持調整費あり | 3ヶ月契約 1,331円/月 3年契約 652円/月 |
![]() ロリポップ! 詳しく | 無料ドメイン2つ(12ヶ月契約以上) 400GB 初期費用無料 お試し期間10日 サービス維持調整費あり ロリポップ!サーバーはコスパ良さそうで悪い | ハイスピードプラン 3月契約 1,320円/月 12月契約 990円/月 |
![]() さくらのレンタルサーバー 詳しく | 初期費用無料 300GB 初期費用無料 お試し期間2週間 サービス維持調整費あり | スタンダード 524円/月 |

初心者でも簡単にWordPressを開設できるコスパのいいレンタルサーバー。
永久無料ドメイン1個 or 10日間無料お試し期間
ロリポップレンタルサーバーもブログ初心者に人気です。

- 速い!安い!ブログ初心者定番のレンタルサーバー
- 10日間無料お試し
- ハイスピードプランの契約・12ヶ月以上の契約期間で【独自ドメインが無料】で取得可能!
\独自ドメイン無料 /

SWELLテーマの購入〜カスタマイズ
-
SWELLの固定フッターメニューとハンバーガーメニューの設定方法
-
SWELLのカテゴリー・タグページを使ってまとめ記事を作る方法
-
【SWELL】WEB制作会社やフリーランスが商用利用できるWordPressテーマ2選 複数サイトもOK
-
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
-
SWELLテーマの価格・購入 無料お試し方法からインストールまで紹介!
-
SWELLブログ記事の書き方・ブロックエディタの使い方を徹底解説
-
SWELLの制限エリアの使い方 キャンペーンやステマ規制の対応におすすめ
-
SWELLとSANGOなど有料テーマ比較レビュー 機能や料金の違い
-
SWELLの表示速度の高速化設定 有料テーマでは最も速い?
-
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
-
SWELLテーマを使ったセンスの良いブログ・サイト30選
-
SWELLブログの作り方 初期設定・導入手順 一番はじめに設定すべき7項目
-
WordPressプラグイン『SEO SIMPLE PACK』の設定・使い方
-
SWELLテーマの乗り換えサポートプラグインの使い方 移行で表示崩れる?
-
SWELLテーマを安く買う方法 エックスサーバーのテーマインストール機能の使い方






