- ブログの始め方
ブログの始め方をブログの歴史もあわせて初心者向けにやり方を徹底解説
- レンタルサーバー
シンレンタルサーバーのWordPressブログの作成・申し込み手順
- レンタルサーバー
永久無料ドメインが取得できるレンタルサーバーの条件をわかりやすく解説
- アフィリエイト
「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由 アフィリエイトで捕まる事例あり
- レンタルサーバー
WordPressブログに人気のレンタルサーバー 【新規契約・乗り換えにおすすめ】トップ3
- WordPress
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
- WordPress
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
- ブログの始め方
趣味ブログの収益化におすすめ 月3万円を稼ぐ具体的な方法を初心者向けに解説
- SEO対策
SEO対策とは?キーワード選定、サイト設計を初心者にもわかりやすく解説
- SEO対策
ラッコキーワードのメリットやキーワードプランナーとの違いをわかりやすく解説
WordPressプラグイン『SEO SIMPLE PACK』の設定・使い方
SEO対策が必要な理由
SEO対策とは、検索エンジン(グーグルなど)の検索結果で上位に上げるための対策、技術のことです。
SEO対策をする理由は簡単で、無料で大量のアクセスを集めることができるからです。
広告を出して集客したり、SEOコンサルタントに依頼してSEO対策を行うと継続的に多額のお金が必要になります。
SEO対策についてはまた別途解説するとして、ここでは検索エンジンにサイトやブログを認識してもらうための設定を説明します。
メタ情報とは?
「メタ情報って何なん?」って思うと思います。
メタ情報とは、サイト内に埋め込んだ人には表示されないロボット向けの記述情報です。
メタ情報はWordPressを使わなくてもテキストエディタで記述できます。
コーディングの一種なので、いわゆる手打ちでスクリプト・コードを打てるWEBデザイナーなら説明不要でこの辺りのことはわかるかと思います。
最近はWordPressしか使ったことがないという人も増えているようで、メタ情報の理解も低い人が多そうです。
メタ情報を設定することで、検索エンジンに『どんなサイトなのか』を伝えることができます。
有料テーマSWELLなどを利用すれば、このメタ情報はサイト名やサイトの説明などを入力することで特に意識することなく設定できているのでご安心ください。
無料プラグイン『SEO SIMPLE PACK』でも詳細に設定することができます。
WordPressプラグイン『SEO SIMPLE PACK』設定・使い方
WordPressでメタ情報を設定する場合、『SEO SIMPLE PACK』を利用するのがおすすめです。
簡単に設定ができます。
SEO SIMPLE PACKでできること
- SEOに必須な基本的なメタタグを出力
- FacebookやTwitterなどで共有するときに表示させる画像に必要なOGP情報も設定
- 投稿ページや固定ページ、カテゴリページなどにもメタタグ情報
- GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールの認証コードも簡単に設定可能
SEO SIMPLE PACKのインストール(追加)方法
WordPressの新規プラグイン新規追加から『SEO SIMPLE PACK』を検索すると出てきます。
プラグインを追加したら有効化します。
SEO SIMPLE PACKをダウンロードする場合はこちらから。
SEO SIMPLE PACKの設定
Googleアナリティクスとは?
GoogleアナリティクスはGoogleが提供している無料で使えるアクセス解析ツールです。
あらかじめ登録しておきましょう。
Googleアナリティクスを使うと、サイトにアクセスしてきた訪問者数やサイト内のユーザーの動向を調査できます。
- アクセス数がわかる
- ユーザー数とセッション数がわかる
- 検索クエリがわかる
- 人気ページがわかる
GA4|Googleアナリティクスの設定
ダッシュボード → SEO PACK設定 → Googleアナリティクス設定
アナリティクスページの管理から → データストリーム → ウェブストリームの詳細 へ進む
画面右上の測定IDをコピー G-xxxxxxxxxx(10桁のコード) または UA-xxxxxxxxxx
GA4になっているので基本的にはGコードが出ます。(UAは旧コード)
『Googleアナリティクス設定』にトラッキングIDをコピー&ペーストして保存すれば設定完了です。
Googleサーチコンソールとは?
Google Search ConsoleはGoogleが無料で提供しているキーワード・アクセス分析ツールです。
Googleサーチコンソールの設定手順
- URL プレフィックスを追加
- ドメインを入力
- 発行されるメタタグのIDをコピーする
URLプレフィックス(右)の方に自分のブログのURLを入力。
発行されるメタタグのIDをコピー。
必要なのはタグの「content=”〜”」の中の数列部分。
SEO SIMPLE PACK側の設定
ダッシュボード → SEO PACK設定 → ウェブマスターツール→ Googleサーチコンソールの認証コード
サーチコンソールでコピーした認証コードを『Googleサーチコンソールの認証コード』にペーストします。
保存すれば設定完了です。
サーチコンソールでHTMLタグ(メタタグ)を再確認する方法
ウェブマスターセントラルにアクセスすれば再確認できます。
プロパティ(登録サイト)一覧が表示されているはずなので、該当するサイトをクリックするとメタタグ詳細を確認することができます。
設定保存するときにエラーが出る場合
初期設定などの保存をする場合にエラーが出る場合があります。
これはサーバーのセキュリティー設定の『WAF設定』が影響しています。
サーバー側のセキュリティ設定の設定をOFFにすれば保存できます。
設定保存が終わればまたONにしてセキュリティをかけましょう。WAF設定については利用しているサーバーのマニュアルを確認しましょう。
投稿記事のSEO設定・OGP設定
ダッシュボード → SEO PACK設定 → OGP設定
TwitterやFacebookなどのSNSに共有して際に表示される画像の設定ができます。
『OGPタグの基本設定』で画像を登録すれば完了です。
簡単です。
SWELLのMETAタグ設定方法
SWELLはテーマの設計上、デザインや機能部分とSEOの部分を切り離しています。
SEO関連は『SEO SIMPLE PACK』を使って補います。
どういうこと??
SWELLはSEOの部分を分けることにより、SEO対応の部分をプラグインでより強化する設計になっています。
SWELL記事のMETA情報の設定
SEO SIMPLE PACKを使わない場合
SEO SIMPLE PACKを使った場合
- robotsタグ設定
- ページのタイトルタグ設定
- ディスクリプション設定
- OGイメージ設定
検索結果やSNSのシェアに共有されるタイトルや、アイキャッチ画像とSNSにシェアさえれる画像を、記事とは別に設定できます。
より戦略的なブログ記事の設定ができます。
同様にカテゴリ、タグにもSEO、ディスクリプション関連の設定ができます。
まとめ|『SEO SIMPLE PACK』の設定・使い方
SEO SIMPLE PACKの最低限の設定と使い方について解説しました。
SWELL以外のワードプレスでも使えます。
SEO関係の設定が簡単なのでおすすめのプラグインです。
\ 高機能で人気のテーマ /
SWELLテーマの購入〜カスタマイズ
-
SWELLの固定フッターメニューとハンバーガーメニューの設定方法
-
SWELLテーマの使い方やテンプレートカスタマイズ機能を紹介
-
WordPressブログ 人気テーマランキング トップ3はどれ?
-
SWELLのカテゴリー・タグページを使ってまとめ記事を作る方法
-
SWELLブログ記事の書き方・ブロックエディタの使い方を徹底解説
-
SWELLテーマの価格・購入 無料お試し方法からインストールまで紹介!
-
【SWELL】WEB制作会社やフリーランスが商用利用できるWordPressテーマ2選 複数サイトもOK
-
SWELLブログの作り方 初期設定・導入手順 一番はじめに設定すべき7項目
-
SWELLの制限エリアの使い方 キャンペーンやステマ規制の対応におすすめ
-
SWELLの表示速度の高速化設定 有料テーマでは最も速い?
-
SWELL・AFFINGER・SANGO 比較レビュー 機能や料金の違い
-
SWELLテーマの乗り換えサポートプラグインの使い方 移行で表示崩れる?
-
SWELLテーマを使ったセンスの良いブログ・サイト30選
-
WordPressプラグイン『SEO SIMPLE PACK』の設定・使い方
-
SWELLテーマを安く買う方法 エックスサーバーのテーマインストール機能の使い方
-
SWELLテーマのアフィリエイトやコミュニティ参加方法