AFFINGER(アフィンガー)のアフィリエイトでも実際に稼げるの?
AFFINGER(アフィンガー)は日本国内でトップレベルで売れているWordPressテーマで、インフォトップの売上ランキングでも常に売上上位のWordPressテーマです。
AFFINGERを使ってAFIINGERをアフィリエイトしようと考えている人もいると思います。
どういう人ならAFINGERのアフィリエイトで稼げるのかを、実際にインフォトップの部門ランキングでもランクインしている私が解説します。
AFFINGERアフィリエイトで稼ぐのは無理?
AFFINGERアフィリエイトが稼げる理由を解説していきます。
WordPressテーマの中でもAFFINGER(アフィンガー)は、戦略的に行えばブログテーマ自体もアフィリエイトしやすいです。
アフィリエイト報酬も高額で、報酬発生の翌日には報酬確定するので手堅い収入源を作ることができます。
特にノウハウ提供系の情報発信をしているブロガーは積極的に使うべきでしょう。
私のブログから毎月コンスタントにアフィンガーが売れています。



アフィリエイトでも月間報酬60万円を達成

AFFINGERで成果を出すには、まずは普通のASP商材で高収入を得て実績を作りましょう。
信頼してもらえる実績が作れます。
そうしたブロガーからは自然とAFFINGERも売れていきます。
アフィリエイト報酬は広告の中止などがあり波があります。
Googleアップーデートやコロナ禍の影響もあり、現在の収入は最高月収より落ちましたが、適切なSEO対策を行い複数のブログで検索上位を維持しています。
稼げる理由
- 特別報酬単価が高い
- AFFINGER自体が販売ランキング上位で人気が高く需要がある
- ユーザーが多い
- ブロックエディタ対応になり表示速度がアップしている
- 成果確定が翌日
AFFINGERは信頼が高いWordPressテーマだから稼げるわけです。
ただし、ブログ初心者でまだスキルが低い人は、通常のアフィリエイトもAFFINGERのアフィリエイトもむずかしいです。
まずはAFFINGERを使いながらスキルを磨くことをおすすめします。

私自身、AFFINGERのアフィリエイトにも力を入れるようになって、今のように売れるようになるには1年ぐらいの期間が必要でした。
AFFINGERを使えばすぐにアフィリエイトできると言うわけでもありません。
コツコツ記事を積み重ねることが大事です。
AFFINGER6にアップデートしてから、ブログ記事の表示速度が速くなっています。
当ブログでは、よく比較されるWordPressテーマ「SWELL」よりも平均して速い表示速度を出しています。
表示速度が速い方がSEO的にも良いと言われているので気になるところですよね。
SWELLはブロックエディタ完全対応のよいWordPressテーマだと思いますが、スキルが低い初心者に好まれている傾向にあり、表示速度が最適化できていないブログが目立ちます。
詳しい比較検証はこちらの記事を参考にしてください。
AFFINGERのこんなアフィリエイト方法はダメ
- 特典を用意せずにリンクだけ貼る
- 購入特典のレベルが低い
- とにかく特典の点数を増やす
- 特典に金品をつける(インフォトップの規約違反)

こんな方法でアフィンガーをアフィリエイトするのはダメです。
理想的なのは「購入特典だけでも欲しい!」という内容を用意すること。

AFFINGERは高額報酬が設定されています。
AFFINGERをあまり使っていなくてもアフィリエイトリンクを貼ることはできますがあまり意味がありません。
AFFINGERのアフィリエイトは独自の購入者特典が付いている方が売れるので、特典を作成するスキルが必要です。
私の場合、ブログをはじめた当初に、メルマガで無料レポートや無料特典をたくさんもらって学んできたので、どんなレベルの特典を作ればいいのかを覚えていきました。
大学や会社で資料やパワーポイント資料などを作成した経験があればすぐに活かせるでしょう。
特典の点数だけ多くてもあまり意味がありません。
金品をつけるキャッシュバックのような行為はインフォトップの利用規約に違反します。
たとえば安易にアマギフをプレゼントとかは完全に規約違反です。
それがOKされてしまったらキャッシュバックの額で競い合うだけですよね?
有料販売する価値のある知識情報の特典がやはり一番喜ばれます。
AFFINGERを紹介したい場合は、クオリティーの高い特典を作成しましょう。
特典には、「PDF」「購入者限定記事」「動画講座」「音声特典」などが喜ばれます。
個別コンサルなどは時間がとられるので、報酬発生数と自分が対応できるか考えて用意しないとトラブルの元になります。
当ブログの特典が欲しいので購入するという人もいます。
クオリティーが高い特典を用意すれば指名購入が取れるのもメリットです。
WordPress有料テーマのアフィリエイトで稼ぐには?
WordPress有料テーマのアフィリエイトで稼ぐならポイントが2つあります。
- 信頼のあるWordPressテーマ
- 報酬単価が高いWordPressテーマ
AFFINGERは長年売れ続けているWordPressテーマで信頼も厚いです。
報酬単価が高く設定されています。
- AFFINGERのアフィリエイト報酬 1件 7,000円〜15,000円
- THE・THOR(ザ・トール) 1件 6,512円
- SWELL 1件 3,300円
単価の低いテーマをメインにアフィリエイトすると、倍以上アフィリエイトしないと10万円以上稼げません
AFFINGERの場合、10本アフィリエイトできると月7万円は達成できる
AFFINGERでアフィリエイト収入が安定しやすい理由
アフィンガーのアフィリエイトの条件は少し変わっています。
報酬設定が2パターンあります。
- 1件〜3件まで 1000円
- 4件以上 7000円
アフィリエイト 1件〜3件まではアフィリエイト報酬が1000円です。
これではなかなか取り組んでみようとは思いませんよね。
でも4件以上アフィリエイトできると報酬額が一気に上がって1件につき7000円の成果報酬になります。
かなり大きい額です。
しかも翌日には報酬が確定します。
非常に手堅い収入源になります。
月に10件売れるとそれだけで7万円の収入になります。
サプリメントや無料登録系の商材のように、あまり季節や流行の影響を受けにくいのも特徴です。
ですから、しっかり取り組めば取り組むほど収入が安定します。
AFFINGERはライバルが少なく、知識のある人がアフィリエイトしやすい仕組みになっている
アフィンガーの紹介で月10万円ほどの報酬が発生

月間報酬98,000円

月間報酬115,000円
AFFINGERのアフィリエイトは翌日には報酬確定するので安定収入になりやすいです。
- AFFINGERを実際に使ってアフィリエイトブログを作って収益化の実績を作る
- AFFINGERの使い方を紹介してテーマのアフィリエイト報酬でも収益化をする
AFFINGERは使いにくい?ほかの有料テーマの方が人気というのは嘘
AFFINGERが販売されているインフォトップに「売れ筋ランキング」があります。
そこでも常にAFFINGERは売れ筋トップなんです。

AFFINGERがダントツの人気です。
ランキング上位ということは、常に購入したいと思っている人がいるということなんですよね。
ブロックエディタに対応した今だからこそ、さらにAFFINGERが注目されるでしょう。
知名度が低い商品よりも売れている商品を紹介する方が簡単です。
いくらアフィリエイト報酬が高くてもAFFINGER自体がよい有料テーマでなければ本質的にはよいアフィリエイト商材とはいえません。
ですがその心配は無用です。
WordPress有料テーマを慎重に比較してみたところ、AFFINGERはとても優秀な有料テーマであることがわかりました。
比較記事を書きましたので参考にしてください。
》WordPress有料テーマ|初心者におすすめの人気テーマ比較
AFFINGER(アフィンガー)で稼ぐ3つの方法
AFFINGER(アフィンガー)で稼ぐ方法は3種類あります。
- オリジナルの特典をつける
- SEOで検索上位に上げる
- 自分のメルマガで紹介する
1つ目のオリジナル特典をつけるやり方は、実績やノウハウがある人なら簡単に特典をいくつも作れますよね。
2つ目のSEO対策で検索上位に上げる方法は、SEOの知識が必要ですし、SEO知識のあるライバルもいるので少しむずかしいです。
とはいえ、私は2020年からアフィンガー5のアフィリエイトに取り組み始めて検索1ページ目に表示させることができています。
3つ目のLINEメルマガで紹介する方法は、リストマーケティングをやっている人ならSEO対策に頼らなくても売れるので、もっとも楽な方法です。
自分のファンを作って自分に紹介するというとてもシンプルで強力な方法です。

私の場合、この3つをすべて攻略しているのでコンスタントに売れるんですよね。
元WEBデザイナーがオススメするWordPressテーマという理由でも売れやすいですし、購入者のフォローもできます。
手を抜かずに取り組めば、多少むずしいジャンルの方が収入は安定します。
WordPressテーマの紹介ブログの運営はオススメです。
こういう人はAFFINGERのアフィリエイトに向いていない
極端にブログのスキルが低いままで成長しない人
AFFINGERはスキルが高い人にとっては稼ぎやすいワードプレス有料テーマです。
検索上位というだけでSEOのスキルがある証拠になります。
信頼性が高いので、そういう人が作った特典は期待値も高いので売れやすくなります。
ですが、極端にブログのスキルが低いままで成長しない人にとっては、非常にハードルが高いです。
スキルが低い人から買おうと思う人はいないですよね。
- 魅力のある特典を作ることができるか?
- SEOで検索上位を取ることができるか?
- SNSやLINE・メルマガでファンを獲得できるか?
コツコツ取り組むことができて、スキルアップする自信がある人であれば、AFFINGERのアフィリエイトで収益化することは簡単でしょう。

私も取り組む前は、ライバルに有名ブロガーや強力なインフルエンサーがいたりして不安でした。
でもコツコツ積み重ねたら無名の私にもできました。
AFFINGERがアフィリエイトできるASPはインフォトップ
アフィリエイターに人気のWordPressテーマ、アフィンガーがアフィリエイトできるASPはどこなのか?
初心者の人は知らない人が多いかもしれませんのでまとめておきます。
インフォトップはWordPressテーマのAFFINGERなども販売しており、登録すればあなたもアフィリエイトができるようになります。
買ってみたい、使ってみたい、使ってアフィリエイトしてみたい!
そう思っているならば、一度インフォトップに登録して、どんな商材が扱われているか探してみてください。
インフォトップの特徴
私もインフォトップで教材を販売しています。
インフォトップとは、主に「情報商材」販売のプラットフォームです。
販売ルールが厳しく決められています。
私はブログを書くことで収入を得ていますが、その方法を教えると有料であろうが無料であろうが「情報商材」に含まれます。
アフィリエイト情報のブログ自体が情報商材の入り口です。
情報商材により最短で成功する方法を知ることができたり、あなた自身も情報を販売することができます。
情報提供でお金をもらったりお金を払ったりすることに抵抗がある人は、このジャンルのアフィリエイトは難しいかもしれません。
結局はそれを売る技術、つまりセールスコピーライティングが必要になります。
セールステクニックのある人がブログテーマも上手に売っているというわけです。
考え方・取り組み方次第で非常に稼ぎやすいジャンルが「情報商材」です。
インフォトップは偏見もある人も多いかもしれませんが、商材を厳選すればアフィンガーのように良い商材もあり、安定して稼ぐよい案件もあるのです。
まとめ AFFINGER(アフィンガー)のアフィリエイトが稼げてしまう理由
- 特別報酬単価が高い
- AFFINGER自体が販売ランキング上位で人気が高い
- ユーザーが多い
- ブロックエディタ対応になり表示速度がアップしている
「SEOスキル」「集客スキル」「特典の企画力」この3つの質が高くないとAFFINGERのアフィリエイトで結果を出すことはむずかしいです。
ですが、この3つのスキルが低いまま稼げるようになるアフィリエイトもほぼありません。
特典の企画は独自商品の企画力にもなるので、ネットビジネスでは非常に重要な要素です。
AFFINGERを購入する人から見て「納得できるスキル」があれば、購入者自身のスキルが上がることが期待できるし気持ちよく買ってもらえるはずです。
結局は覚悟を決めてコツコツやる気があるかどうかなだけです。
やればできる。
やらなければそのまま。
簡単な話です。
当ブログでは初心者のスキルをアップする特典をプレゼントしています。
アフィンガー(AFFINGER)はこんな人におすすめ

- HTML + CSSの知識がなくても記事の装飾をよくしたい
- 個人でアフィリエイトや情報発信を本格的に始めたい
- 無料のものを使うより有料のものを使って利益に差をつけたい
- ブログを高速化させてSEO対策をしたい
- 検索順位を上げてアクセスと収益を上げたい
アフィンガー(AFFINGER)当ブログ限定特典
当ブログからアフィンガー(AFFINGER)を購入してくれた人にオリジナルの特典を用意しました。
この特典は当ブログが独自に用意した非公式の特典なので他では入手できません。
特典に関するお問い合わせ等はYoake Webまでお願いします。
オリジナル特典・内容
- 「挫折しないアドセンス」ブログ相談可能
- 初心者でも1万円稼ぐためのブログ戦略(アドセンス審査に合格するコツ収録)30ページ
- WordPress・アフィンガー構築チェックリスト
- WordPressでSEOに強いブログを作る方法
- 新規ブログ1ヶ月で10万円稼いだ具体的な方法
- 月収10万円超えるために読むべき本・教材リスト
- 購入者限定ブログ(さらに限定特典あり)

趣味でブログをやりたい人なら無料テーマで十分ですが、速く結果を出したい稼ぎたいブロガーは速攻で使うべきブログテーマです。
私もプチ目標である月収50万円をはるかに超えることができました。
AFFINGERの購入リンクはこちら
\当ブログ限定14特典付き/
ほかにもAFFINGER(アフィンガー)についてわからないことがあれば、次の記事も参考にしてください。
アフィンガーのカスタマイズ方法&サイト事例
AFFINGERの使い方・カスタマイズ方法を初心者向けにわかりやすく解説 AFFINGERの使用方法は、ポイントがわかれば初心者でも簡単なので是非参考にしてください。 これらの悩みがある人はこの記事が参考になると思います。 WordPressテーマ AFFINGER6 ACTION(アフィンガー) 当ブログではAFFINGER6(アフィンガー6)の使い方を詳しく紹介しており、初心者の人でも迷うことなくアフィンガーが使えるようにサポートしています。 AFFINGER6(アフィンガー6)を実際に使ってみて、使 ...