ワードプレステーマにAFFINGER5(アフィンガー5)の購入を考えている人に向けてアフィンガー5のデメリットとデメリット解消方法を解説します。
こんな方におすすめ
- AFFINGER5のデメリットを知りたい人
- AFFINGER5のメリットを知りたい人
- AFFINGER5の本音レビューを知りたい人
- AFFINGER5は初心者でも使いやすいのか知りたい人
- AFFINGER5を使った本当に役に立つ特典を探している人
- AFFINGER5の使い方の基本を知りたい人
目次
AFFINGER5(アフィンガー5)デメリットとは?デメリット解消法
当ブログもアフィンガー5を使っており、そのほか複数のサイトのブログでアフィンガー5を利用して収益を上げています。
実際に複数サイトで使っているのでリアルな本音だけを紹介するので参考になるはずです。
『AFFINGER5』の購入を検討している人は是非最後までチェックしてみてください。
ブログで稼ぎたい人のWordPressテーマの選び方
仕事でもいくつものWordPressを開設しているので、私のWordPressテーマの選び方は参考になるはずです。
WordPressテーマを選ぶポイント
- 複数のサイトで使えること
- ブログの表示速度が速い
- SEO対策に優れている
- WordPressヴァージョンUP時の対応が速い
- デザインに無駄がなくシンプルなこと
- 記事装飾が豊富で伝わりやすい記事が書ける
- 販売リンクボタンに訴求力があること
その点、アフィンガー5は全てを満たしています。
- 無料ブログだと必要なプラグインが増えて表示策度が落ちる、つまりSEOに弱いサイトになる
- 安価なWordPressテーマは使用サイト数に制限がある
【レビュー】AFFINGER5(アフィンガー5)の魅力・メリット
- 複数サイトで利用できる
- 使用するプラグインが最低限で済むので表示速度が速い
- SEO内部対策がされている
- シンプルなデザインがすぐにできる
- 販売ボタンの種類が豊富
- Google関連の設定が簡単にできる
- SNSの関連付けが簡単にできる
- 簡単に会話吹き出しが使える
- プロフィールの訴求が魅力的にできる
- 紹介者独自の購入特典がついている
そのほかもアフィンガー5の魅力をあげるとキリがありません。
何よりアクセス数に直結するSEO対策や表示速度の速さは最も魅力的です。
ブログらしいレイアウトも非常に好みです。
常にブログテーマの内部バージョンアップがなされていて、アフターケアもまめなところが気に入ってます。
非常に頼もしい相棒です。
【レビュー】AFFINGER5(アフィンガー5)の2つのデメリット
デメリット - 多機能ゆえに使い方を迷う
アフィンガー5は多機能ゆえに使い方に戸惑うかもしれません。
ですが安心してください。
ネット業界でも経験の長い私がオススメするブログデザインのカスタマイズ方法を無料で公開しているので、まずは一度その通りに設定してみてください。
こだわりがあれば、慣れた頃にそこから少しずつ自分なりに変えてみてください。
AFFINGER5(アフィンガー5)初心者におすすめの初期設定
初心者はあれこれデザインにこだわらずにシンプルなデザインと構成で運営しましょう。
ブログデザインはシンプルによくある形にしておきましょう。
ユーザーのほとんどはスマホでアクセスしてきます。
デザインよりも文字や画像が見やすいようにしておきましょう。
続きを見る
AFFINGER5初期設定|デザインをおしゃれに!初心者でも簡単
デメリット - アフィンガー5を導入しただけでは売上が上がらない
これはアフィンガー5に限らず、どのWordPressテーマでも初心者にとっては同じ課題です。
いい車に乗れば運転が上手くなれるかといえばそうではないのと同じように、運転技術や交通ルールの理解が必要ですよね。
ブログというのはいいツールを揃えるだけでは稼げるようになれません。
SEOの理解やライティングテクニックなど、人間の思考レベルによるところが大きいです。
事実、アフィリエイトで高額な報酬を稼いでいる人は高学歴の人や頭のいい人が多いです。
アフィンガー5は紹介者が自由に独自の特典をつけて紹介することができます。
これはインフォトップというASPの大きな特徴です。
ネットで稼ぐにはノウハウや戦略が非常に大事です。
ネットで20年以上稼ぎ続けている私の特典を受け取って購入するのはメリットになるはずです。
アフィンガー5の価格以上の価値があると思っています。
読むだけでは理解不足になりがちなので、動画講義も含まれています。
LINEでサポートもしているので万全です。
AFFINGER5(アフィンガー5)を使って年収500万円・最高月収80万円超えの実績
2019年に年収500万円を突破しました
2019年のafbの報酬売上300万円以上突破
最高月収80万円突破
これからアフィリエイトに取り組む人に向けて、私のテクニックを特典としてプレゼントしようと思いました。
購入特典を活かしてできるだけスムーズに成功してもらえると私もうれしいです。
WordPress開設方法
ネット歴20年以上、WEBデザイナー経験もある私が、WordPressの最適な開設方法・設定方法を解説しました。
続きを見る
WordPressブログの始め方【完全版】|ワードプレス構築
AFFINGER5(アフィンガー5)のインストール方法
AFFINGER5のインストール方法を初心者向けにわかりやすく解説しました。
続きを見る
アフィンガー5 料金 WordPress有料テーマ比較!特典の違いと購入方法
AFFINGER5(アフィンガー5)初期設定
AFFINGER5の超シンプルで簡単な初期設定方法を解説。
続きを見る
AFFINGER5初期設定|デザインをおしゃれに!初心者でも簡単
AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方・記事の書き方
AFFINGER5の使い方・記事の書き方を初心者向けに解説。
続きを見る
【使い方】AFFINGER5の設定・カスタム・初心者向け記事の書き方
AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方を11枚の画像で説明
AFFINGER5の管理画面の使い方を画像入りで解説。
続きを見る
【設定】AFFINGER5購入後の初期設定・インストールは簡単!
AFFINGER5 WING(アフィンガー5)の特典付き購入方法
AFFINGER5の当ブログオリジナルの6大特典についての解説です。
初心者が実績を出しやすいノウハウを6つの特典に詰め込みました。
アフィンガー5(AFFINGER5)はこんな人におすすめ
- HTML + CSSの知識がなくても記事の装飾をよくしたい
- 個人でアフィリエイトや情報発信を本格的に始めたい
- 無料のものを使うより有料のものを使って利益に差をつけたい
- ブログを高速化させてSEO対策をしたい
- 検索順位を上げてアクセスと収益を上げたい
アフィンガー5(AFFINGER5) 当ブログ限定特典
当ブログからアフィンガー5(AFFINGER5)を購入してくれた人にオリジナルの特典を用意しました。
この特典は当ブログが独自に用意した非公式の特典なので他では入手できません。
特典に関するお問い合わせ等はYoake Webまでお願いします。
YOAKE WEBオリジナル10特典・内容
- AFFINGER5 特典1 稼げるキーワード
- AFFINGER5 特典2 会員限定有料ブログ閲覧権(通常9800円)
- AFFINGER5 特典3 ブログの始め方
- AFFINGER5 特典4 セルフプロデュース講座
- AFFINGER5 特典5 自動収益システム構築法
- AFFINGER5 特典6 あなたにメリットをもたらす"7つの習慣"速習
- AFFINGER5 特典7 【2020年】AdSense(アドセンス)審査に合格する方法
- AFFINGER5 特典8 再配布OKの特典プレゼント
- AFFINGER5 特典9 WordPress・AFFINGER5 構築チェックシート
- AFFINGER5 特典10 ブログ動画講座(30分)
私もプチ目標である月収50万円をはるかに超えることができました。
続きを見る
AFFINGER6 レビュー!WordPressテーマ ACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)
続きを見る
AFFINGER5特典付き購入方法! 当ブログ限定10点無料プレゼント
続きを見る
【使い方】AFFINGER5の設定・カスタム・初心者向け記事の書き方
続きを見る
AFFINGER5 購入手順&カスタマイズ方法、初心者向け【簡単です】
続きを見る
AFFINGER5トップページ カスタマイズ方法【固定ページも】
続きを見る
アフィンガー5 料金 WordPress有料テーマ比較!特典の違いと購入方法
続きを見る
【設定】AFFINGER5購入後の初期設定・インストールは簡単!
続きを見る
AFFINGER5初期設定|デザインをおしゃれに!初心者でも簡単