AFFINGER6はAFFINGER5を購入すればすぐに使えます。
AFFINGERの新バージョン「AFFINGER 6(アフィンガー6)」の公開が公式サイトでアナウンスされています。
テーマ名はWINGからACTIONになるようです。
WING ver20201110βアップデートとACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)公開予定のお知らせ https://t.co/KOAYYwSI0f #AFFINGER @WPSTINGERより
— ステ子@STINGER公式 (@WPSTINGER) November 10, 2020
WING ver20201110βアップデートとACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)公開予定のお知らせ|AFFINGER公式サイト

\AFFINGER6を今すぐ使うならこちら/
-
-
AFFINGER6アップデート方法
続きを見る
目次
- AFFINGER6 β 使用動画レビュー(ブロックエディタに対応)
- AFFINGER6 βの特徴
- WordPressテーマ ACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)購入方法
- AFFINGERの購入は待った方がいいのか?
- 有料WordPress料金比較
- AFFINGER5(アフィンガー5)の料金とプラン比較
- 【特典】AFFINGER PACK3 当ブログ限定10特典つき購入リンク<script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></p>
- AFFINGER5対応のAFFINGER6 βも公開!
- AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方
AFFINGER6 β先行公開のお知らせ
2021年1月5日

AFFINGER6 β先行公開のお知らせ https://t.co/x1EHVDciMD #AFFINGER @WPSTINGERより
— ステ子@STINGER公式 (@WPSTINGER) January 5, 2021
ACTION AFFINGER6(アフィンガー6)は、ブロックエディタGutenberg(グーテンベルグ)に対応していました。
クラシックエディタのサポートが2021年12月には終了してしまうので、それまでにブロックエディタに慣れておく必要があります。
AFFINGER6 β 使用動画レビュー(ブロックエディタに対応)
早速ですがザックリとアフィンガー6の記事作成レビュー動画を撮影しました。

これは記事を書くのが非常に楽しみになります!
AFFINGER6を使うにはAFFINGER5が必要です。
AFFINGER5を購入してAFFINGER6にアップデートすれば、AFFINGER6が使えるようになります。
-
-
アフィンガー5(AFFINGER)の料金 有料WordPressテーマ比較!特典の違いと購入方法
続きを見る
AFFINGER6 βの特徴
AFFINGER6 β版を実際に使ってみて変更があったところや追加されていたところ
- クラシックエディターの廃止でグーテンベルグ対応(ブロックエディター)対応でサクサク記事が書ける
- FontAwesome4.7からの脱却で文字化けしない
- デフォルトで表示されていたクレジット表示が削除されている(プラグイン 不要)
- 簡単な設定でトップページにカテゴリー別タブを一発で表示できてランダム表示にも対応
- トップページ専用のウィジェット追加
- 記事タイトル下のウィジェット追加

WordPressテーマ ACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)購入方法

ちょっと心配ですよね
公式サイトを確認してみるとこのような情報が出ていました。
WINGユーザー様は同一バージョンにて無料アップデート対応予定です

これは楽しみでしかありません!
公開されたら当ブログでもいち早くAFFINGER6をレビューしたいと思います。
AFFINGERの購入は待った方がいいのか?
AFFINGERの購入を待った方がいいと考える人もいるかもですが、現在発売されているものを購入すれば無料アップデートできるので、今買っておいても損はしないです。

有料WordPress料金比較
有料ワードプレステーマ・料金・機能比較
人気テーマ | STORK19 | AFFINGER6 | JIN | THE THOR | SWELL |
料金(税込) | 11,000円 | 14,800円 | 14,800円 | 16,280円 | 17,600円 |
複数利用 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Gutenberg | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
SEO対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
特典 | × | ◎ | × | ◯ | △ |
コスパ | × | ◎ | △ | ◯ | △ |

AFFINGERはAFFINGER6にアップデートしてブロックエディタ(Gutenberg)に対応しました。
これで他の有料テーマと比較しても引け目を取らなくなりました。
- STOKE19は安いが特典なし、複数サイトで使えないなどデメリットが目立つ
- JIN、THE THOR、SWELLも複数のブログに使用できるが機能はアフィンガー5と同等
- アフィンガー5は多くのブロガーが使っておりネットで検索すれば使い方がすぐにわかる
- アフィンガー5はとても人気テーマなので、いろんなブロガーが有料級の豪華な特典を用意している
-
-
アフィンガー5(AFFINGER)の料金 有料WordPressテーマ比較!特典の違いと購入方法
続きを見る
AFFINGER5(アフィンガー5)の料金とプラン比較
AFFINGERシリーズは異なる料金プランのテーマがいくつか販売されています。
プラグインまで含めると非常にたくさんのアイテムが販売されていますので、ここではAFFINGERにしぼって料金コスパ比較をします。
AFFINGER・料金比較
人気テーマ | STINGER PRO2 | AFFINGER5 | AFFINGER5EX | AFFINGER5 PACK3 |
料金(税込) | 10,800円 | 14,800円 | 26,800円 | 39,800円 |
複数利用 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
SEO対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
特典 | × | STINGER TAG3 クレジット削除 |
STINGER TAG3 クレジット削除 |
AFFINGER5EX タグ管理マネージャー3 クレジット削除 ABテストプラグイン |
コスパ | △ | ◎ | △ | ◯ |
AFFINGER5の上位版にあたるAFFINGER5EXはインフォトップから販売されておらず、アフィリエイターからの特典をもらうことができません。
ですからコスパ良くAFFINGERを購入しようと思うとAFFINGER5かAFFINGER5 PACK3の2択となります。
ブログ初心者ならAFFINGER5がおすすめですが、いくつか有料ブログを使った経験があるブロガーでより上位版のテーマを購入するならAFFINGER5 PACK3が最もコスパがいいです。
ACTION β版 EXユーザー先行公開のお知らせ https://t.co/mTCEbChkQq #AFFINGER @WPSTINGERより
— ステ子@STINGER公式 (@WPSTINGER) December 23, 2020
【特典】AFFINGER PACK3 当ブログ限定10特典つき購入リンク
当ブログではAFFINGER5 PACK3にも10特典を用意しています。

今すぐにAFFINGER6を使いたければ、AFFINGER PACK3の購入がオススメです◎



当ブログ10特典は、AFFINGERの販売者とは別の、私からのオリジナル特典です。
AFFINGERと当ブログ限定特典で最速でアフィリエイト 報酬の獲得にチャレンジしてみてください。
当ブログ限定10特典
- 特典1 稼げるキーワード
- 特典2 会員限定有料ブログ閲覧権(通常9800円)
- 特典3 ブログの始め方
- 特典4 セルフプロデュース講座
- 特典5 自動収益システム構築法
- 特典6 あなたにメリットをもたらす"7つの習慣"速習
- 特典7 【2020年】AdSense(アドセンス)審査に合格する方法
- 特典8 再配布OKの特典プレゼント
- 特典9 WordPress・AFFINGER5 構築チェックシート
- 特典10 ブログ動画講座(30分)
\AFFINGER6が使える/
AFFINGER5対応のAFFINGER6 βも公開!
AFFINGER6を使うにはAFFINGER5が必要です。
AFFINGERの購入リンクはこちら
-
-
AFFINGER5特典付き購入方法! 当ブログ限定10点無料プレゼント
続きを見る
-
-
アフィンガー(AFFINGER)とは?
続きを見る
AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方
初心者でもはじめからアフィンガー5を使いこなせるように、アフィンガー5の使い方と記事の書き方を解説しました。
-
-
アフィンガー5の使い方 初心者向け記事の書き方(AFFINGER6 購入方法)
続きを見る
アフィンガー5(AFFINGER5)はこんな人におすすめ
- HTML + CSSの知識がなくても記事の装飾をよくしたい
- 個人でアフィリエイトや情報発信を本格的に始めたい
- 無料のものを使うより有料のものを使って利益に差をつけたい
- ブログを高速化させてSEO対策をしたい
- 検索順位を上げてアクセスと収益を上げたい
アフィンガー5(AFFINGER5) 当ブログ限定特典
当ブログからアフィンガー5(AFFINGER5)を購入してくれた人にオリジナルの特典を用意しました。
この特典は当ブログが独自に用意した非公式の特典なので他では入手できません。
特典に関するお問い合わせ等はYoake Webまでお願いします。
YOAKE WEBオリジナル10特典・内容
- AFFINGER5 特典1 稼げるキーワード
- AFFINGER5 特典2 会員限定有料ブログ閲覧権(通常9800円)
- AFFINGER5 特典3 ブログの始め方
- AFFINGER5 特典4 セルフプロデュース講座
- AFFINGER5 特典5 自動収益システム構築法
- AFFINGER5 特典6 あなたにメリットをもたらす"7つの習慣"速習
- AFFINGER5 特典7 【2020年】AdSense(アドセンス)審査に合格する方法
- AFFINGER5 特典8 再配布OKの特典プレゼント
- AFFINGER5 特典9 WordPress・AFFINGER5 構築チェックシート
- AFFINGER5 特典10 ブログ動画講座(30分)

私もプチ目標である月収50万円をはるかに超えることができました。
続きを見る
AFFINGER6 レビュー! WordPressテーマ ACTION(AFFINGER6 / STINGER PRO3)