MENU
ワープレ
【著者プロフィール】
▶︎ WEBマスター歴20年以上/元WEBデザイナー(出版社のHPなど)
▶︎ WordPress構築歴は10年以上
▶︎ 資格:ネットショップ実務士レベル1/基礎心理カウンセラー
▶︎ WordPress構築最適化・テーマの活用方法・アフィリエイトブログの作り方など発信
▶︎ ブログ収入は1000万円以上を達成しています。
▶︎ 掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません
▶︎ 趣味:ブログ・音楽・筋トレなど
ブログの始め方 - ブログを始めるにはどこがいい?

レンタルサーバー– レンタルサーバー比較 - おすすめ –

初心者向け WordPressワードプレスブログ作成レンタルサーバー比較

ブログを始めるには無料ブログサービスを利用するか、レンタルサーバーを使ってWordPressブログを作るかの2つの方法が主流です。

収益化が目的なら迷わずWordPressブログを作成しましょう。

ブログデザインや記事の書きやすさ、SEO対策の行いやすさはワードプレスもっともおすすめです。

WordPressワードプレスブログ作成におすすめの高速化レンタルサーバーの比較表です。

これからワードプレスを始めるならシン・レンタルサーバーかコノハウィングロリポップ!がおすすめです。

ブログで収入を得るにはWordPressが必要で、ワードプレスを運営するにはレンタルサーバーが必要です。

おすすめのレンタルサーバーから選んでブログを始めましょう。

当ブログのサーバーをシンレンタルサーバーに移行しました!
安いのに快適です!

サーバー特徴月額料金
wpx シン・レンタルサーバー
シン・レンタルサーバー
詳しく
ドメイン1つ無料
300GB
KUSANAGI高速化
お試し期間10日
他社と比較してコスパ最強!
シン・レンタルサーバーの始め方

シン・レンタルサーバーで取得できる無料ドメインを探す
3ヶ月契約
693円/月
3年契約
385円/月

ConoHa WING
詳しく
ドメイン2つ無料
300GB
WEXAL®高速化
初月無料
3ヶ月契約
1,331円/月
3年契約
652円/月

ロリポップ!
詳しく
無料ドメイン1つ(12ヶ月以上)
400GB
初期費用無料(ハイスピードのみ)
お試し期間10日
ハイスピードプラン
3ヶ月契約
1,320円/月

さくらのレンタルサーバー
詳しく
初期費用無料
300GB
初期費用無料
お試し期間2週間
スタンダード
524円/月
各レンタルサーバーの比較

2023年9月7日(木)12:00 ~ 2023年11月7日(木) 12:00まで 30%OFFキャンペーン

月額539円〜 格安なのにハイスペックなレンタルサーバーです。

シン・レンタルサーバーを無料でお試し

\ シン・レンタルサーバーをチェック /

初心者でも絶対できる!WordPressブログを始める手順

副収入ブログに本格的にチャレンジしてみたい人は、WordPressブログを作ってみましょう。

無料ブログと比べてレンタルサーバーを借りて運営するWordPressブログは、マネタイズしやすく運営の自由度が広がります。

なにかと利用規約がある無料ブログと比較して、広告の貼り方や記事内容にも広がりが出ます。

詳しいWordPressブログの始め方は次の記事にまとめたので参考にしてください。

私はWordPressが日本で利用されるようになった当時から使っています。

初心者が見落としがちな設定ポイントなども解説しています。(有名ブロガーでも出来てない人が本当に多いです)

すぐにワードプレスを作りはじめたい人はこちらの記事を参考に取り組んでください。