MENU
ワープレ
【著者プロフィール】
▶︎ WEBマスター歴20年以上/元WEBデザイナー(出版社のHPなど)
▶︎ WordPress構築歴は10年以上
▶︎ 資格:ネットショップ実務士レベル1/基礎心理カウンセラー
▶︎ WordPress構築最適化・テーマの活用方法・アフィリエイトブログの作り方など発信
▶︎ ブログ収入は1000万円以上を達成しています。
▶︎ 掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません
▶︎ 趣味:ブログ・音楽・筋トレなど
レンタルサーバーからWordPress開設まで〜ブログを始めるにはどこがいい?

SEO対策の種類 内部対策と外部対策はどちらを優先すべきか?

目次

SEOの内部対策で強い情報発信ブログを作る

  • SEOの内部対策のやり方を知りたい
  • SEO対策のやり方を知りたい
  • そもそもSEOとは?
  • SEOに強いブログを作ることはできるの?

こんな悩みがある人はこの記事を参考にしてください。

一般人がブログで稼ぐにはSEO対策とキーワード選定が非常に重要となります。

これができれば高収入も夢じゃないです。

ブログを運営しながらSEO対策のスキルをアップすることが収入増加のカギとなります。

SEO対策は、キーワード分析とWordPressのカテゴリ設定ができれば7割できたようなものです。

外部リンクに頼らない方法なので、コツコツ作業さえできればできます。

SEOって被リンクとかドメインパワーじゃないの?

被リンクやドメインパワーはあまり考えなくてOKです。
むしろチートな方法はやらない方がいいです。
SEOガチの方法は分析と努力ができる人のみ成功します。

SEO対策とは、検索上位に表示させる技術

SEOとは『検索エンジン最適化 Search Engine Optimization』という意味です。

ブラウザで気になる言葉を検索したら検索結果が出てくると思います。

検索上位にコンテンツが表示されるとブログへのアクセスが増えます。

検索結果3位以内に入るとアクセス数が急に増えますよ。

広告クリックやアフィリエイトリンク経由で商品が購入される機会が増えるので、ブロガーにとっては非常に大切な技術です。

検索上位なほどクリック率が高くなります。

目安としては上位3位以内に入るとクリック率が非常に高くなります。

検索結果、上位3位を目指しましょう。

検索順位を上げるヒント:検索結果1ページ目に入ったらどうやってクリック率を上げるのか?

検索1ページ目に入るのはとても大変ですが、8位〜10位ぐらいだとすぐに2ページ目に落ちる可能性が高いです。

さらに検索上位に上げるにはクリック率を上げてブログへのアクセス数を増やします。

そうすることによって検索エンジンからの評価が上がりやすいです。

具体的にどうするかというと『クリックしたくなる言葉』を使って訴求しましょう。

クリックしたくなる言葉は、キーワードやジャンルによってかなり変わると思いますが鉄板のキーワードがあります。

SEO対策の費用は無料?

SEO対策を自分で行う場合は無料でできます。

コンサル会社やコンサルタントにSEO対策を依頼すると、5万円〜10数万円が相場。

場合によっては50万円以上する場合もあります。

SEO対策はコンサルタントに依頼すれば必ず結果が出るというものでもありませんし、費用がかなりかかるので依頼しないようにしましょう。

個人ブロガーは基本的に自分でSEO対策を学んで自分で行えば教材費のみでできるようになります。

SEO対策は頭の良さが問われます。

だからこそ価値があるんですよね。

SEO対策の種類、メリットとデメリット

  1. 内部対策
  2. 外部対策

SEO対策には大きく分けて『内部対策』と『外部対策』の2種類あります。

外部対策のデメリット・リスク

おかしな外部対策はブラックハットになりやすい。

SEO対策といえば被リンクやドメインパワーと言われる時代は終わったように思います。

数年前の有名ブロガーの検索順位は落ちているしアクセス数も下がっているのがわかります。

つまり、SEO対策ができてなかったということになります。

企業ドメインが強いからじゃないの?

確かに企業ドメインは強いですが、それだけが原因ではありません。
SEOだけでドメインを強くしているわけではないですし。

GoogleはGoogleが目指す検索エンジンを作るために、ブラックハットなやり方を排除するアップデートを繰り返しています。

チートな方法に頼ったSEO対策をやっても無駄ということです。

被リンクやEATやドメインパワーって後からついてくるもの。

はじめに被リンクを増やす人もみかけるけど、それで検索上位取れちゃうとおそらくブログの構成は勘違いしたままです 。

以前の私がそうでした。

今は本当に通用しない、間違いとは言わないけどよくはないですね。

内部対策のメリット

  1. 第三者の影響を受けずにSEO対策ができる
  2. スモールキーワードなら個人でも上位を狙える
  3. 順位が安定しやすい
  4. ビッグキーワードを狙うには不可欠
  5. 自分で行えるから費用が無料

個人ブロガーはコツコツと内部対策をしていきましょう。
地道な作業ですが結果が出やすいです。

外部対策なしでアクセス数を伸ばしている個人ブロガーを参考にしましょう。

内部対策、コンテンツSEOは個人ブロガーにとって大きなメリットがあります。

コンテンツSEOのメリット

コンテンツSEOはホワイトハットな集客手法。

ユーザーの検索意図を満たした良質なコンテンツを継続して発信していくことで、オーガニック検索からアクセスを増加させる集客方法

コンテンツSEOを行う場合キーワードの分析を徹底的に行います。

取得したキーワードからブログの構成をハイブリッド構造で組み立てます。

詳しい組み立て方法は『GoogleAdSenseマネタイズの教科書』や『ハチドリさんのnote』で学ぶことができます。

Twitterで交流させていただいているハチドリ(@7SEO2)さんのツイートやnoteも参考になりますよ。

月間1000万pV以上のブログを運営しているので非常に参考になります。

コンテンツSEOとは?

コンテンツSEOとは、良質なコンテンツを発信しているサイトが、サーチエンジン最適化を行うことによりアクセスを増やす集客増加の方法のひとつです。

オーガニック検索に対して、ユーザーの検索意図にそった記事を用意することが具体的な施策となります。

コンテンツマーケティングとコンテンツSEOの違い

コンテンツマーケティングとコンテンツSEOは同じような意味にとらえる人もいるかもですが、コンテンツSEOは集客方法のひとつでしかありません。

SEO対策は代行会社などに依頼せずに自分で行うことができれば、無料で多くのアクセス数を獲得できるのが大きなメリットです。

コンテンツマーケティングとは、良質な情報サイト(ブログ)に集客する方法はSEOに限らずSNSやリスティング広告、メールマガジンなども含みます。

SEO対策(検索エンジン最適化)は無料でできる集客手段のひとつ

SEO対策のデメリット

SEO対策のデメリット即効性がないこと
SEOのデメリットは期待する効果が出るまで時間がかかることです。

ブログを立ち上げてすぐに何万ものアクセスが集まることはほとんどありません。

ブログの存在をGoogleのクローラーが認識してくれて、コンテンツを高評価してくれるまで中長期間かかります。

具体的には3ヶ月から。

1年かけて検索上位に上げたキーワードもあります。

ポイントとなるのが検索ボリュームの多いキーワードで検索上位に表示させることです。

検索上位に表示されても必要があれば記事をリライトして検索ニーズに応える必要があります。

検索されるキーワードは時代とともに少しずつ変化するので、それに合わせたコンテンツの修正が必要です。

SEO対策のよくある誤解

記事のSEO対策だけではSEO的に非常に弱い

SEO対策でよくある誤解は記事ごとにSEO対策をしているだけの人が結構います。

検索キーワードをタイトルと見出しに入れて記事を書く。

検索キーワードの出現率を増やす、といったSEOのテクニックだけでブログ記事を書いてしまうことです。

以前はこの方法でも検索上位に上がることがありましたが、今後はこの方法が通用しなくなっています。

その証拠にこの方法でSEO対策をしていたブロガーの記事は順位を落としています。

正しいSEO対策ではあるんですが、記事クラスタができていないとSEO的に強いブログにならないんですよね。

そこで必要になってきているのがコンテンツSEOです。

好きなことを気ままに書いて作家的にブログを書くというような方法は失敗や挫折の原因のです。

SEOに強いWordPressブログを作るには、WordPressの基本設定と記事構成を適切に行う必要があります。

初心者には少し難しいかもしれませんが、コツコツ学んでいけば強いブログを作ることができます。

SEO内部対策|アクセスが集まるブログの作り方

  • 人に話しにくいお悩み解決情報を発信する
  • 顕在ニーズだけでなく潜在ニーズにも応える情報を発信する
  • 誰が「WHO」誰に「WHOM」何を「WHAT」伝えるかを明確にする

情報発信において目的をハッキリと持っているとブログとしても強くなります。

ニーズがあれば長期的に安定的に集客することも可能です。

例えば「痩せたい」とか「肌をきれいに保ちたい」などは、時代が変わっても誰もが持つ欲求です。

ダイエットやスキンケア情報に限らず、こういったお悩み解決情報は友達にも相談しにくいので検索されやすいトピックのひとつです。

ほかには借金返済の悩みなども人には話しにくい話題です。

初心者向けの教科書的内容のブログもおすすめです。

初心者でやり方を検索しているユーザーにブログ記事を届けることができれば、そこから継続的にアクセスが発生する場合があります。

初心者向けの特化ブログはリピート率が高くなります。

人に相談しにくい話題はブログの情報発信に向いている

SEO内部対策

  • SEOの本質は良質なコンテンツありき
  • コンテンツを検索エンジンに適切に理解させるのがSEOの役割
  • アルゴリズムの変化に影響されず、ユーザーのことを考えたコンテンツを提供する
  • SEO外部対策よりもSEO内部対策を強化する
  • 時代を先読みしたコンテンツの提供
  • パーマリンク設定を適切に設定する
  • SSL設定を行う
  • モバイル表示に最適化したブログを構築する
  • キャッシュを活用して高速表示させる
  • タイトル作成では上位表示させたいキーワードを先に書く
  • タイトルは24文字以内に収める
  • 明確なdescriptionを設定する
  • 画像を適切に圧縮する
  • パンくずリストを作る
  • 共起語を用いてキーワードを補完する
  • まとめ記事と記事クラスタの役割を明確にわけて設定する

ここに上げたリストを完璧に活用できるようになればプロです。

ブログの収益化も簡単になるはずです。

SEO対策におすすめの本

ここで紹介する本はすべて購入することをおすすめします。

SEO対策の本を何冊も読みましたが、実用的な内容が書かれているのはここで紹介した本のみです。

GoogleAdSenseマネタイズの教科書は、SEOに特化した本ではありませんが、サイト構築の方法でとても重要なことが書かれているので必読です。

ブログを収益化するなら絶対にこの本を読んでから取り掛かりましょう。

著:のんくら(早川修), 著:a-ki, 著:石田健介, 著:染谷昌利

SEO対策おすすめ書籍【最新】これからのWordPress SEO内部対策本格講座

SEO対策で非常に的を得ている書籍をたくさん執筆している瀧内賢氏の新著です。

この本で学べること

  • SEOに強いWordPressの初期設定
  • SEO対策ができるおすすめの無料WordPressテーマ
  • SEO内部対策に必要なプラグイン
  • 記事タイトルと見出しの作り方
  • 適切なdescriptionの設定方法
  • 画像の最適化方法
  • URLの最適化方法
  • キーワード選定の方法と無料ツールの使い方
  • 内部リンクの設定
  • コピーコンテンツ(重複コンテンツ)のチェック方法

はじめてSEO対策を行う人におすすめの本が『これからのWordPress SEO内部対策本格講座』です。

多くのアクセスを集めるブログを作りたいならぜひ勉強しておきましょう。

この程度の出費を惜しむようでは成功する可能性を手放しているようなものです。

まとめ|SEO対策に強い情報発信ブログの作り方

簡単ですがSEO対策に強い情報発信ブログの作り方について本質的で非常に大事なことをまとめました。

これから収益ブログを作る人は、必ず内部対策、コンテンツSEOをしっかり把握してからブログの設計・執筆に入りましょう。

とりあえずブログを書いてみて感覚をつかむことも大事ですが、ブログ設計をしっかり頭にインプットすると、1年後2年後の結果や収入が大きく変わってくるだろうと思います。

SEOで重要なのは外部対策から内部対策へ比重が移り変わりました。

ということは、ブログの設計・記事作成さえ完璧を目指せばSEOに強いブログを作ることができるということです。

コントロールしにくい外部対策に比べて、SEO内部対策は理解が深まるほどやりやすいです。

大前提として「SEOの本質は良質なコンテンツありき」なので、発信したい情報がないままブログを始めても挫折しやすいので注意が必要です。

ブログのことでわからないことがあれば、是非またYOAKE WEBを読みにきてください。
いつでも待ってます!

Twitterでも「ブログ見ました」と書いていただければ、答えられる範囲で答えます。(@warpressblog

稼ぐブログを始める基本を解説!!

趣味で楽しく稼ぐブログを作って副収入を増やしてみよう!

月5万円ぐらいの副収入を安定して得る方法をまとめました!

ネットで収入を得たいなら必見の動画

ブログを始めて3ヶ月目ぐらいでこの動画講座を知って、それ以降、私はブログで稼ぎ続けることができています。
ブログ初心者必見の内容です。

\ マーケティングがわかる /

※無料コンテンツ後に課金プランあり(課金しなくてもOKです)

  • URLをコピーしました!
目次