MENU
ワープレ
【著者プロフィール】
▶︎ WEBマスター歴20年以上/元WEBデザイナー(出版社のHPなど)
▶︎ WordPress構築歴は10年以上
▶︎ 資格:ネットショップ実務士レベル1/基礎心理カウンセラー
▶︎ WordPress構築最適化・テーマの活用方法・アフィリエイトブログの作り方など発信
▶︎ ブログ収入は1000万円以上を達成しています。
▶︎ 掲載しているノウハウ・結果には個人差があり、成果を保証するものではありません
▶︎ 趣味:ブログ・音楽・筋トレなど
レンタルサーバーからWordPress開設まで〜ブログを始めるにはどこがいい?

WEBデザイナーになるには未経験では無理!実績を積む方法

目次

WEBデザイナーになるには未経験では無理な理由

私は1999年に独学でフリーランスのWEBデザイナーになりました。
当時はスクールなどもなかったのでWEBは独学で学ぶしか方法がありませんでした。

残念ながらWEBデザイナーになるのは未経験ではほぼ無理です。

WEBデザインスクールに通って学んでも採用されないなんてことはザラにあります。

私は以前、とあるWEBクリエイターの育成事業に参加していました。

そこで出会った人たちはスキルがあるのになかなか就職できないでいました。

クリエイターの就職事情は即戦力が求められるので厳しいのです。

WEBデザイナーになるには未経験では無理な理由は、会社は即戦力が欲しいから。

就職せずにWEBデザインの実績を積む方法

就職もしていないのにどうやってWEBデザインの実績を積むのか?

方法がないと思ってしまう人もいるかもしれませんがアイデア次第でなんとでもなります。

私自身フリーランスではじめて仕事を受けた時は破格の値段で受けています。

徐々に実績を積んで収入を上げていきました。

無料、もしくは破格の値段でサイト制作を募集する。
知り合いに頼んでサイト制作を依頼してもらう。

サイト制作の募集方法はSNSや自分のホームページから募集してみましょう。
商売をしている知り合いに頼んでみるのもひとつの方法です。

私がスタートアップで取り組むならだいたいこの方法です。

徐々に実績を積んで行って制作費を高くしていったり、ポートフォリオを充実させていきます。

いくらWEB制作の試作を増やしても会社の面接担当者には響きません。

でも実際に活用されているサイト制作やアクセス数、売り上げの変化などには興味を示してもらえます。

私がWEBデザイナーの駆け出しの頃、クライアントさんの通販サイトが月商100万円を超えました。
このことは私の実績作りに大きな影響を与えてくれました。

即戦力が求められるデザイン業界

デザイン業界全体がブラックであることは以前いくつかの記事で書いた通りです。

WEB制作のスキルがあるだけでは即戦力になれません。

面接で「このサイトはどれぐらいの期間で作ったの?」という質問はよくされます。

いくらデザイン性が高くても制作期間ががかかりすぎていると話になりません。

早くいいものを作れてこそプロです。

プロジェクトマネジメントとは?

プロジェクトマネジメントとは、プロジェクト(企画)を管理することです。

『成果物(サイト)を完成させる』という明確な目標に対して、いつまでに何をどのように行うか?トラブルが起こったときにどう対応するか?など、仕事を管理するスキルが必要です。

プロジェクトマネジメントの数値化するには、ポートフォリオにサイト制作に対して完成までにかかった期間やトラブル対処方法なども盛り込むとよいでしょう。

プロジェクトマネジメント能力を伸ばして仕事を早く正確に行うことを意識しましょう。

まとめ

  • 実際に仕事を受けて実績を作る
  • ポートフォリオには制作期間を必ず入れる
  • プロジェクトマネジメント能力を伸ばす

まったくの未経験では就職にもフリーランスにも不利です。
実績と言えるようなサイト制作をいくつか行ってみましょう。
よい経験になるはずです。

ブログのことでわからないことがあれば、是非またYOAKE WEBを読みにきてください。
いつでも待ってます!

Twitterでも「ブログ見ました」と書いていただければ、答えられる範囲で答えます。(@warpressblog

稼ぐブログを始める基本を解説!!

趣味で楽しく稼ぐブログを作って副収入を増やしてみよう!

月5万円ぐらいの副収入を安定して得る方法をまとめました!

ネットで収入を得たいなら必見の動画

ブログを始めて3ヶ月目ぐらいでこの動画講座を知って、それ以降、私はブログで稼ぎ続けることができています。
ブログ初心者必見の内容です。

\ マーケティングがわかる /

※無料コンテンツ後に課金プランあり(課金しなくてもOKです)

  • URLをコピーしました!
目次